ご挨拶と第6回「花と笑顔」子ども絵画コンクール | ハロードリーム スマイルスイッチ♪

ハロードリーム スマイルスイッチ♪

NPO法人 ハロードリーム実行委員会
認定ファシリテーターによる笑顔のリレーブログです。
今日も笑顔で♪

スマイルスイッチ♪をご覧のみなさん、初めまして(^O^)/

今年の夏休みにハロードリームさんの方で、インターンシップをさせていただいている
立教大学 現代心理学部 映像身体学科 3年の有我健吾といいます!

普段の大学の講義やアルバイトとは違ったインターンシップという経験は新鮮なこと
ばかりで毎回勉強させていただいております。
今後も多くの事をこの夏休みに学んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします!

またこの度は、活動の一環として笑顔のリレーブログスマイルスイッチ♪の方で記事を
書かせていただける機会をいただきましたので稚拙な文章で大変恐縮ですが、最後まで
お付き合い抱ければ幸いですm(_ _ )m

さてインターンシップの方ですが10日間という短い実習期間の中、早いもので
折り返し地点にさしかかってきました....

そんな中、前半の活動で関わらせていただいたのがこちら

第6回「花と笑顔」こども絵画コンクールです\(^_^)/

会場はご存じの方も多い通り小田急百貨店町田店で行われましたがこのように

各地から集められた作品が展示されました!

そして、まず私は8月5日に会場に行き作品の貼り付け作業を
手伝わさせていただきました。
この際にはお手伝い隊さんのみなさんと一緒に会場準備ができイベント作りに
協力できたというのは大変有意義な時間となりました。

そして、8月9日(土)の表彰式にも参加させていただきました!
表彰式には下は2歳から上は9歳のお子さんが参加しており、お子さんはもちろん
その親御さんの笑顔もあふれる会場で、そして見ている私自身も笑顔になれました
(^O^)

今振り返ってみると、初めて賞状をもらった時って嬉しかったですし笑顔になれる
瞬間だったと思います!
今回参加したお子さん達もそんな思い出になってくれたら嬉しいですね♪

しかし表彰式・展示期間は終わっても、大事な景品の発送作業が残っています笑


全国に発送するだけあってその量は膨大!

この日もお手伝い隊のみなさんと協力し無事に終える事ができました(^O^)
なので、あとは無事に送られるのを願うだけです笑
(もう届いている子もいるのかな?)

景品を受け取って喜ぶお子さん達の姿を想像するだけで微笑ましい限りですね(^-^)/

以上でありますが、微力ながら第6回「花と笑顔」子ども絵画コンクールに関わらせて
いただいた事に大変嬉しく思います!

また詳しいことはインターンシップのまとめとして新聞を制作する予定なので
お楽しみください
('-^*)/

それでは今日も笑顔で♪