「もう年末だ!☆クリスマスプレゼント☆」~フモフモ家の徒然便~ | ハロードリーム スマイルスイッチ♪

ハロードリーム スマイルスイッチ♪

NPO法人 ハロードリーム実行委員会
認定ファシリテーターによる笑顔のリレーブログです。
今日も笑顔で♪

みなさん、こんにちは!٩(๑❛ʚ❛๑)۶
ハロードリーム千葉県幹事の ちばようこ です♪

∑o(*'o'*)oあっ!!という間に、今年も年末です。
ついこの間、おせちを家族で囲んだような気がするのに、またその年末なんだと思うと、驚きです。
私にとってのこの1年間は、うれしいこと、悲しいこと、辛いこと、新しいことなどなど・・・
いろんなことがいっぱいありました。
そういえば去年の今頃は二人の娘の受験前で、アタフタしていました。
今年は、浪人生となっている長女の受験が年明けから始まりますが、
去年ほどのピリピリ感はありません^^。

あと数日でクリスマスです♪♪
クリスマスは、大切な家族に一気に贈り物ができる素敵な日。

次女へのプレゼントは、お財布。
小学生から「これでいい」とずっと使っていたお財布も、
さすがの高校生にはもう子どもっぽいデザイン。
ちょっと頑張って、次女の欲しがっているお財布を準備しました。

長女へのプレゼントは、ふわふわの部屋着。
肌触りのいいものが大好きな長女がずっと店頭で欲しがっていた部屋着は、
普段に買うには高くて、今まで手が出せなかったけども、
プレゼントとしてはちょうどいいものになりました。

父へのプレゼントも同じお店でふかふかの部屋着カーディガン。
あの年代にとっては、最近流行のふかふか素材は驚きだったようで、
先日送ったら、とても喜んでくれました。

母へのプレゼントは、黒にラベンダー色の花模様のカシミヤストール。
これもまた気に入ってもらえたようで、早速使ってくれているようです。

娘達から私へのプレゼントは・・・・
なんと、ゲームソフト!
数年に一度発売になるおもしろいゲームを私がいつも楽しみにしていて
今回も安くなる来年まで待とうと思っていたのですが、
娘達がそれを初回限定版の付録付きで買ってくれていました。
「せっかくだからクリスマスはまだだけど、早く渡したい!」と、
ちょっと早くにこのプレゼントをもう受け取って、
暇な時間には娘達から「ゲームしたら?」と声をかけられています。
ここまでくると、どっちが子どもなんだか・・という感じですが・・(笑)。


大切な人が喜んでくれる顔を思い浮かべながら準備するプレゼント。
それぞれの人達がそれぞれの大切な人の笑顔を胸に、
街中でプレゼントを選んでいる姿は、とても素敵ですね。

今年のクリスマス、あなたは大切な人に何を贈りますか?


今年も1年間、ハロードリームを応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました!
素敵な年末、お正月をお迎えください♪