今回はイベントのお知らせです。











「働く原点を考えることからスタートする自己PRセミナー」
開催概要
就職活動前のいま!考えたい
「そもそも就職するって、どんな意味なんだ?」
~働く原点を考えることからスタートする自己PRセミナー~
12月1日に企業の採用情報が解禁され、いよいよ始まる就職戦線。
でも「就職するってどんなことなのか、実はまだイメージできない」
「就職に気持ちがまだ向かわない。このまま活動がスタートできるのかな」
そんな不安なあなたや、今だからこそまずは「就職することそのもの」を考えてみたいあなた向けです。
就職活動ノウハウではなく「就職そのもの」と「その時期に人として必要なこと」を考えていくワークショップ型セミナーです。
日 時: 2011年10月30日(日)10時-11時30分(開場 9時30分)
場 所: ウインクあいち 905 (定員 40名)
対 象: 主に就職活動を控える大学3年生および大学院1年生
(その他の方でも、将来的な就職を考えたい方を大歓迎します)
講演者: 本間正人氏(NPOハロードリーム実行委員会理事)
参加費: 500円 (収益は 東日本震災で被災した中学生の修学旅行に寄付します)
主 催: 一般社団法人まなびの応援団
共 催: NPO法人ハロードリーム実行委委員会 NPO法人アスクネット
NPO法人G-net 株式会社ジオコス
参加費: 500円
申し込み
E-mail info@manabino.com
大学名・学年・名前 をご記入いただき、事前にお申し込みください。
先着順で定員になり次第、申し込み終了させていただきます。










私はバブル最後の年にかろうじて売り手市場での就職活動でした。
お恥ずかしながら、あまり深く考えずに就職してしまいました・・・

あれから20年、就職活動も随分様変わりしましたが、若いときに真剣に自分自身や夢と向き合うのってきっとその後の人生が、より素敵なものになるだろうなーと感じます♪
本間先生がどんなお話しをなさるのか、いつか就職する子どものいる母としても聴いてみたいと思いました!
お近くの方、是非!!