今日は良い天気でしたね!
梅雨入りも間近に迫ってきましたが
こんなお日様は大切にしないと!ですね
久々に電車に乗って
横浜方面にお出かけしました
と言っても
やっぱり、仕事ですが・・・
出かけた先の関内駅は
ベイスターズの応援の方たちで
いっぱいでびっくりしました!!!
野球を野球場で見たことが
ないので・・・
ハイ・・・
お仕事は『運動あそび!』ではなく
『応急手当』の方でしたが
相変わらず、僕の方が勉強になりました。
子どもたちに関わる方が
このように応急手当を学んでいただき
安全な環境を作っていただけることは
素晴らしいことだと思います!
でも、
でも・・・じゃないかな・・・?!
学んだことを使わなくて済む
ってことが一番幸せなんだろうなぁ!って
いつも思います。
僕らがお伝えする応急手当の内容や
消防の方、警察の方が
活躍しない世界が望ましくて・・・
望まれないけど、『いざ!』って
時には必要だから
準備はしておかなくてはいけない
矛盾しているけど
大切なことではありますよね。
僕もいつまでも
『勉強になりました!』って
言ってないでしっかりと
伝えられるように準備をしないと!
と実感しました。
もっと勉強しよう!
と今日の話が長くなりましたが・・・
昨日の土曜日に茅ヶ崎で
『親子で運動あそび!』
開催いたしました!
幼児クラスは
新たな仲間が参加してくださり
楽しい雰囲気の中での開催になりました。
前半は
親子で身体を使った運動遊び!
梅雨入りも間近に迫ってきましたが
こんなお日様は大切にしないと!ですね
久々に電車に乗って
横浜方面にお出かけしました
と言っても
やっぱり、仕事ですが・・・
出かけた先の関内駅は
ベイスターズの応援の方たちで
いっぱいでびっくりしました!!!
野球を野球場で見たことが
ないので・・・
ハイ・・・
お仕事は『運動あそび!』ではなく
『応急手当』の方でしたが
相変わらず、僕の方が勉強になりました。
子どもたちに関わる方が
このように応急手当を学んでいただき
安全な環境を作っていただけることは
素晴らしいことだと思います!
でも、
でも・・・じゃないかな・・・?!
学んだことを使わなくて済む
ってことが一番幸せなんだろうなぁ!って
いつも思います。
僕らがお伝えする応急手当の内容や
消防の方、警察の方が
活躍しない世界が望ましくて・・・
望まれないけど、『いざ!』って
時には必要だから
準備はしておかなくてはいけない
矛盾しているけど
大切なことではありますよね。
僕もいつまでも
『勉強になりました!』って
言ってないでしっかりと
伝えられるように準備をしないと!
と実感しました。
もっと勉強しよう!
と今日の話が長くなりましたが・・・
昨日の土曜日に茅ヶ崎で
『親子で運動あそび!』
開催いたしました!
幼児クラスは
新たな仲間が参加してくださり
楽しい雰囲気の中での開催になりました。
前半は
親子で身体を使った運動遊び!
自分たちの身体を使って
遊びながら身体作りの土台になる
体幹や腹背筋をトレーニング
だいぶみんな強くなってきていましたね!
楽しみなが身につくのは
やはり良いですね!
後半は
僕の中で流行りの新聞紙遊び
遊びながら身体作りの土台になる
体幹や腹背筋をトレーニング
だいぶみんな強くなってきていましたね!
楽しみなが身につくのは
やはり良いですね!
後半は
僕の中で流行りの新聞紙遊び
今日も『魔法使い』にみんなで変身!
魔法で新聞紙を身体にくっつけちゃおう!
ってみんなで頑張りました!
笑顔いっぱいの魔法使いで
会場はいっぱになりました!
小学生クラスは
いつも参加してくれている
子たちが運動会だったため
少人数にての開催
(運動会が予定通りできて良かったですね!)
運動の必要性や鬼ごっこの中では
こんな運動が入っているんですよ!
って普段は細かくお話ができない部分にまで
説明ができて保護者の方は納得しつつ
運動量の多さに・・・
ってみんなで頑張りました!
笑顔いっぱいの魔法使いで
会場はいっぱになりました!
小学生クラスは
いつも参加してくれている
子たちが運動会だったため
少人数にての開催
(運動会が予定通りできて良かったですね!)
運動の必要性や鬼ごっこの中では
こんな運動が入っているんですよ!
って普段は細かくお話ができない部分にまで
説明ができて保護者の方は納得しつつ
運動量の多さに・・・
親子揃って笑顔で汗をかいて
いただきました!
こんな活動もありなんだろうなぁ・・・
って思いました。
今回も参加してくださった
子どもたち・お父さん・お母さん
おじいちゃんもいましたが
皆様ありがとうございました。
もちろん、最後まで読んでくださった
皆様もありがとうございました。
次回は来週の日曜日
6月14日です。
茅ヶ崎
『親子で運動あそび!』
まだ若干余裕がありますので
気になった方はご連絡をお待ちしております。
明日も一日
笑顔あふれる一日に
なりますように!
いただきました!
こんな活動もありなんだろうなぁ・・・
って思いました。
今回も参加してくださった
子どもたち・お父さん・お母さん
おじいちゃんもいましたが
皆様ありがとうございました。
もちろん、最後まで読んでくださった
皆様もありがとうございました。
次回は来週の日曜日
6月14日です。
茅ヶ崎
『親子で運動あそび!』
まだ若干余裕がありますので
気になった方はご連絡をお待ちしております。
明日も一日
笑顔あふれる一日に
なりますように!



