とうとう本日第25話。。。浜松トークショーで若殿と色男殿に会ってきました。 | Smileの嵐!!!!!~松本潤くんへ愛を叫ぶ☆さきの潤愛ブログ

Smileの嵐!!!!!~松本潤くんへ愛を叫ぶ☆さきの潤愛ブログ

嵐が大好き!飛び抜けて松本潤くんが大好き!さきのブログ!さきブロです!
天然小悪魔ツンデレ天使に心底惚れてます。

こんにちは!!!

 

超お久しぶりに書いたひとつ前のの投稿、読んでくださった方々ありがとうございました♡

備忘録的に書いたんですけど、さすがに誰も読んでくれなかったら寂しいな~って思ってたのでうれしかったです♪(´▽`)

久しぶりのブログ、書いててなんか楽しかったなぁ~( ´∀`)

 

で!!!!!

その続き(後編)を書こう書こうと思いつつ、繁忙期なのもあってもう2週間以上経ってしまいました( ̄▽ ̄;)

もう誰も興味ないかもしれませんが自己満で残しておきたいので、

仕事の方もちょっと一段落したことだし、またぼちぼち書いていこうと思います( ´∀`)

 

 

ですがその前に!!!!!

 

今日はとうとう「どうする家康」第25話。

 

 「はるかに遠い夢」

 

 

 

・・・もう泣いちゃう。

 

 

今日という日がきてしまいました。

殿と瀬名、そして信康との別れのときが近づいてきてしまいました。

 

そんなタイミングで昨日7月1日、

どうする家康トークショー&パネル展 in浜松

に当選したので行ってきました。

 

 
 
 
 
 

会場は、信康最期の地となった二俣城にほど近い天竜壬生ホール。

 

いや泣くやん(´;ω;`)ウゥゥ

 

そこで信康役の細田佳央太くんと、二俣城城主となった大久保忠世役の小手伸也さんに会ってきました。

 

いやそんなの泣くやん(´;ω;`)ウゥゥ

 

タイミングといいロケーションといい、とても感慨深いものがあり

着席して始まるのを待ちながら、殿や信康に思いをはせておりました。

 

 

 

 

そして地元の太鼓の素晴らしい演奏を聴いた後、いよいよお二人が登場。

なんとサプライズで客席後方の出入り口から!!

そのまま大興奮の客席の間を通ってファンサしながらステージまで移動されました!

 

で!

 

私なんと通路横の席だったため、すぐ真横を細田くんが通っていかれたんですけど、

 

え!!!!!

くそカッコいい!!!!!

震震震

 

細田くん、マジめちゃくちゃイケメンでそのあまりのカッコよさに私おったまげてしまって!!

 

さっきまでの(´;ω;`)ウゥゥな気持ちが一瞬にしてどこかへ吹き飛んでしまいましたww

 

 

しかも私、席が前から2列目で。細田くんが座った側で(⊙ˍ⊙)

画面上でももちろんカッコいいけど、実物はその数倍カッコよかったです。

 

さすが殿の息子。(そこ)

 

そして顔が濃い。

 

さすが殿の息子。(そこ)

 

紛れもなく殿の息子。

3男秀忠役は北村匠海くんでどう。(顔濃い縛り)

 

 

いやいや細田くんにただきゃっきゃしてただけじゃないっすよ!

ちゃんとお話もしっかり聞いてまいりました。

ただ25話放送前ってことで、どこまで話していいのか、お二人ともちょっと大変そうではありましたが(^^;)

楽しいお話もいろいろ聞けましたが、

今日の放送の前にお伝えしたい25話関連のことを取り急ぎ紹介させていただきますね!

 

 

・25話の撮影は現場全体に緊張感があった。

 

・(小手さん)

若殿との最期のシーンの撮影の日、いつも楽しそうにお菓子が置いてある場によくいる岡部くんがその日はそこに全く寄り付かず、部屋の隅っこで緊張した面持ちでずっと立ったままだった。

 

・(細田くん)

25話撮影時は現場全体が緊張感に包まれ、皆の芝居の温度が高かったので汗をたくさんかいた。

 

・築山事件に向かうこれまでのまとめVTRをスクリーンで見たのですが、小手さんそれ見て泣いちゃってた(´;ω;`)

「思い出して泣いちゃったよ~」って涙拭ってた(´;ω;`)

色男どの…(´;ω;`)

 

・(細田くん)

25話は前半の大きな山場。この25話があるから徳川はその後続いていくんだと思う。

とても集中力のいる回。やること全部やってから見てね!

ながら見厳禁!!!笑

 

・(小手さん)

築山事件は徳川にとって大きな出来事であり、先々にも引っ張られていくことになる。事あるごとに思い出されることとなる。

ここから家臣団はさらに必死になっていく。

弱かった徳川が天下を取るというサクセスストーリーとは違う。殿の命を命をかけて守る。ように。

この25話で変わっていく。

古沢さんが描きたかったのはこの25話なんじゃないかと思う。

 

この事件を経て家臣団は日本全体を見渡していくことになる。

皆さんも家臣団の一員として、一緒に生きてください。

 

・最後に磯Pも登場

 

・(磯P)

当初から25話をどこに設定するかを考えていた。それほど大きなターニングポイント。

瀬名は悪女、信康は暴れん坊などと言われてきたが実際調べるとそれはあくまでも後付けの話。

家族関係はよかったと資料から読み取ることができる。

古沢さんが何十とおりのストーリーを考えた結果、たどり着いたストーリーです。

 

二俣城、、、佐鳴湖、、、

松本潤さんも、何度も何度も各地に足を運んで作ってきました。

25話、どうぞよろしくお願いします。

 

(そして急に宣伝w)

明日7月2日は浜松でパブリックビューイングをします!

一人で観るよりみんなで観ましょう!

 

 

 

ってことで本日は浜松大河ドラマ館前の葵広場にて

パブリックビューイングと磯P&演出の村橋Dのトークショーが催されますよ!

 

 

申し込み不要、どなたでも参加できるそうです!

屋外開催なのでお天気よくなってよかったですね!

てか暑いか(;´∀`)

キッチンカーも多数出てるそうで、食べながら観たりもできるそうです。

楽しそう!!!

近めの方は今からでも間に合いますよね。

 

私もこれめっちゃ行きたかったんですけど、一緒に行く人いないので断念かなぁ…。

昨日のトークショーもおひとり様だったし、基本どこでも一人で行けちゃうひとではあるんですけど、

これはちょっと一人では寂しいよなぁ…。

ほんとこっち地方に潤担嵐担友だちいないんスよ…。

ダンナ誘おうと思ってたけど仕事で無理でした…。

 

しかも大河ドラマ館の入場が今日は20時まで!!!しかもなんと無料!!!

そして浜松まつりのとき、潤くんはじめ関係者の方々が着てらっしゃった法被を着てお写真が撮れるそうです。

 

昨日のトークショー行けたんで今日のはまぁ行けなくてもいいかな〜って思ってたんですけど、やっぱり行きたくなってきちゃった(;´∀`)

前記事でも書きましたけど演出の方のお話ってほんとに興味深いし~。

弾丸行っちゃおっかなww

 

 

 

とにもかくにも本日25話!

 

細田くん曰く

「やること全部終わらせて集中して観て!」

なので、

パブリックビューイング行かれる方も、おうちで観られる方も、

皆さま、

心して今日の25話観ましょうね。

 

あぁ、#お先にどうする の方はもう観終わったのか、、、

 

・°・(ノД`)・°・

 

ツラいけど。

私もちゃんと見届けます。

 

 

Twitterでも昨日のこと呟いてますので

よろしければのぞいてみてくださいね。

 

   ☞ @SAKI_smile5

 

 

 

 

 Twitter制限マジでやめてくれぇ💢

 

 

 

ではでは!

また!