生きてます!!!!!
↑↑↑↑↑
ハイここまで~(  ̄▽ ̄)ww
4か月前に書いた2コ前の記事と、1週間前に書いた1コ前の記事と全く同じ~(  ̄▽ ̄)ww
またかよ~(  ̄▽ ̄)ww
でも今日は、ここからが違うよ!!!
今はちゃんと生きてますけど、
一昨日まで死にかけてましたぁぁぁぁぁ!!!!!
つ、つらかったぁぁぁぁぁ( ノД`)…
生きててよかったぁぁぁぁぁ( ノД`)…
あのね、4月14日、ナゴヤドーム公演2日目、
娘とともに無事楽しんでまいりました!
皆さま、すでにレポ等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、
5人は本当にいつもの5人で。・゜゜(ノД`)
会場もめっちゃ盛り上がって。・゜゜(ノД`)
5人とファンみんなの笑顔がたっくさんあふれた。・゜゜(ノД`)
あったかくて、最高のコンサートで。・゜゜(ノД`)
私も思いっきり幸せにしてもらってきました
・°・(ノД`)・°・
そして、、、、、
思いっきり胃腸炎もらってきました
・°・(ノД`)・°・
・°・(ノД`)・°・
・°・(ノД`)・°・
嵐コン参戦後に体調を崩すのは、もう私のなかではあるあるなんですけどね、
今回はひどかった(´д`|||)
あの幸せすぎる空間から帰宅後数時間経ったころ、、、
キターーーーー!!!!!!
吐き気キターーーーー!!!!!
そしてそのまた数時間後、、、
キターーーー!!!!!
お腹の急降下ーーーーー!!!!!
それからはもう、
上から下からそりゃ盛大に。
(お食事中の方すみません)
あのナゴヤドームからの我が家のトイレ。
キラキラからのゲロゲロ。(やめろ)
キャーキャーからのシャー…(自主規制)
しかもね、2日間苦しんだ後いったん回復したのに…
その後なぜかまた完全にぶり返してしまって…
先週はマジでトイレの住人だったよ…。゚(T^T)゚。
いや、ドームでもらってきたにしては発症が早すぎる気もするが、でも早いときは30分(!)で発症するらしいし。
まあどっちにしても、私の免疫力が相当下がってたのが原因だと思います。
コンサート前2日間はほぼ寝てなかったし。(うちわ×2人分制作のため)
というより、娘の大学受験、12月の出願時期からここ最近までずーーーっと、
なんだかんだ私、まともに眠った記憶がないんですよね。
そして無事大学の入学式を終え、ここでちょっとホッとして体調を崩すってのがいつもの私なんですが。
1週間後に5×20 ナゴヤドーム!!!!!
ってことで、よくぞコン帰宅後まで持ちこたえてくれたよこの私の老いぼれた体…
もうね、
執念だよね。笑
おかげさまで本当に本当に幸せな3時間半を過ごさせていただきました。
あ、ひとつ前の記事に書いた“娘の誕生日に嵐さんたちに会ってきます”っていうのを読んでくださり、
娘に「おめでとう」をくださった方々、
ありがとうございました(*´∀`)
嵐を、翔くんを好きになって、小学4年生のときにはじめて私と一緒に行ったコンサート。
風景コンナゴヤドームでした。
そんな娘も、19歳。
大学1年生。花のJDになりました。
早いね(*´ω`*)
娘の大学受験のことをずっと気にかけてくれてた方たちも、
本当にありがとうございました(*´∀`)
ご報告が遅くなりましたが、おかげさまで無事、第一希望の大学に合格、入学いたしました(*´∀`)
いや~~自分の子のことをこんな風に言うのもどうかと思いますが、
本当によくがんばったと思います。うん。
だってね、入学した国立大学、そして私立大学も含め、受けたとこ全部合格したの。・゜゜(ノД`)
ごめんなさい。親バカみたいでほんと申し訳ないですけど、
娘ね、小学校から中学、高校もずっと、
今まで一度も塾に通ったことがないんです。
自力で勉強して、高校は地域でトップの高校に入学し、
そして理系国立大学に合格しました。・゜゜(ノД`)
いやそんなスゴい大学ではなくてね、いわゆる地方の国立なんだけどね、
でもがんばったでしょ?がんばったよね?(言わせてる)
お勉強系の習い事は、小学2年から6年まで行ってたそろばんくらいかな。もちろん英語も学校以外では一度も習ったことなくて。
親は自分が安心したいからか、塾に行くことをどうしても望んでしまうけど、
娘は頑なに塾に行くことを嫌がって。自分でがんばるから、と。
そんなに言うなら、と私も覚悟をきめ、その後はできる限りのサポートをしてきました。
母もがんばった。笑
大変なこともいろいろあったけど、いま振り返ればとてもいい思い出です。塾や学校にまかせっきりにしていたらおそらく経験できなかったこと、たくさん経験できました。
さすがに高校ではながらく成績が伸び悩んでいたけれど、それでもコツコツがんばって。
部活もバレーボール部でガッツリ週6。試合があったら週7。たぶん一回も休まなかった。
そして中学校に続いて高校でも皆勤賞。
高3の秋になってもなかなか思うように成績は上がらず心配もしたけれど。
いざ受験に突入してみると、それまで以上の力を発揮し続け。・゜゜(ノД`)
本人は「運がよかった♪」とか「まぐれまぐれ♪」とか言って笑うけど。
決して要領が良いタイプではないながら、ずっとまじめにコツコツがんばってきた結果、
だと母は思うよ・°・(ノД`)・°・
もうちょっと楽に合格できる、似たような学部学科も他にあるなかで、
「絶対にこれが学びたい」と、決してその学部学科を受験することを譲らなかった娘。
その学科、ほぼ国立大学にしかないしヽ(;▽;)ノ
しかもどこも定員20人とか30人とかやしヽ(;▽;)ノ
本当に融通がきかない!
いっつも自ら大変な道を選ぶ!
私とは正反対の道をゆく娘に、ヒヤヒヤハラハラもしたけれど。
大切なこと、たくさん教えてもらった気がします。この歳になって。笑
めちゃくちゃ遠いわけではないものの県外の大学なので、一人暮らしもがんばってます。
それも私が一度も経験したことのないこと。
毎日何回も何回も電話やLINEがくるけどね。笑
料理も洗濯も掃除も、今までほとんどやってこなかったから。笑
メイクもオシャレもがんばってる!笑
いろいろ大変だと思うけどガンバレ!!!
そんな、がんばった娘に届いた、
嵐からの招待状。
しかも4月14日、誕生日当日。
こんなステキな贈りものはないよね・°・(ノД`)・°・
本当はね、私、
潤くんのお誕生日に京セラに入りたかった。
どうしてもどうしても入りたかった。
潤くんのお誕生日を一緒にお祝いしたかった。
私の名義はもちろん、第一希望は8月30日でした。
抽選結果の発表は私の名義が前半で、娘の名義が後半でした。
前半発表の3月1日、娘の高校卒業式当日に届いたその結果は、落選でした。
なぜか私、勝手に当選する気になってたんですよね。笑
だからその結果にもう、信じられないというか。茫然としちゃって。
悲しくて悲しくてどうしようもないのに、国立の合格発表1週間前ってこともあって、泣くこともできなかった。現実を受け入れられなかった。
そして後半。娘名義の抽選結果発表。
第一希望当選
2019年04月14日(日)
の文字をみた瞬間、
「ああ、そういうことか!」
って。
はじめて涙が出ました。
本当に本当にうれしかった。
がんばった娘と、そして私にも、
嵐からのこれ以上ないプレゼントだ、って。
8月30日に入れないのは、そりゃめっちゃ悲しいけど、
この結果を見た時に、心から納得できました。
8月30日は私は行けなくても、他のたっくさんの、潤くんを愛する仲間たちが潤くんのお誕生日を心からお祝いしてくれる。
現に私のまわりの潤担のみんな、聞いてる人は本当にみんな8月30日に当選してるからね。
だけど4月14日は私たち親子にとってかけがえのない一日だから。
嵐さん、
本当にありがとう!!!!!
そしてこの嵐からのお祝いね、
マジとんでもなかった。゚(T^T)゚。
ちょっとね、
もうね、
席がね、、、
とんでもなかった。゚(T^T)゚。
いやダメだ
今コレ書いてるだけで震えてくる(;つД`)
ココの、1列目と2列目しかないっていう、超極小ブロックの1列目だったのおおおおおおお(O_O)(O_O)(O_O)
そりゃブルブル震えるっての(O_O)
そりゃ手汗ビッチョビチョだっつの(O_O)
センステ目の前(O_O)
花道目の前(O_O)
ムビステも一番端っこがギリ上を通って(O_O)
メンステだってほぼ正面だしかなり近い(O_O)
近くの席の方たちと皆で震えあった。笑
なんかね、今でもあれは夢だったんじゃないかって思うよ(´;ω;`)
ちゃんと覚えてるよ?覚えてるんだけどね、
なんかほんと、ずっと夢みてるみたいだった(´;ω;`)
思い出すたび胸がきゅーーーーーってなる(´;ω;`)
娘も本当にうれしそうだった~!
嵐はでっかすぎるプレゼントを娘にくれた。・゜゜(ノД`)
最高の、合格祝い。・゜゜(ノД`)
最高の、19歳のお誕生日。・゜゜(ノД`)
中学3年で受験生になってからは嵐コンから遠ざかってたから。
デジコン以来の嵐コン。・゜゜(ノД`)
休止前に一緒に行けてよかった。・゜゜(ノД`)
あ、
前からこのブログ読んでくださってる方は覚えてくださってるかもしれませんが、娘は元翔担。笑
中2くらいから、にのちゃんよりの大宮担に。笑
そして現在、智くんよりの大宮担に落ち着きました。笑
私は!!!!!
私は一度もブレることなく潤くんひとすじです!!!!!(はいはい)
そんな私にも、
先日プレゼントが届きました(*´ω`*)
ということで、
私の◯歳のお誕生日は、
ほぼトイレで過ごしました(号泣)
いやでもね、
これでウンがついたってことで♡(色やめろ)
お次はワクワク学校に当たったらうれしいなーーー((o(^∇^)o))
ワクワク学校でワクワクしたいなー((o(^∇^)o))
松本ワクワク♡さきワクワク♡((o(^∇^)o))(は)
まだまだ続く5×20 Anniversary Tour。
ラストまで5人と全スタッフの皆さんが、事故なくケガもなく走りきれますように。
5人とファンみんなの、愛と笑顔あふれる幸せな空間になりますように。
私の20公演目は終わってしまったけれど。
あの日のデッカすぎる幸せを胸に、
これからもこの愛知の片隅から、いっぱいいっぱい楽しませてもらいます(*´∀`)
20周年を一緒にお祝いさせてもらいます(*´∀`)
毎回の動画とか~うらあらしとか~
ほんとぜいたくだよね!!!ほんと幸せだ(*´ω`*)
長くなってしまいましたけど最後に。
ずいぶん更新しなかったにもかかわらず、1つ前の記事、しかもプレ販いくよ~♪ってだけのふざけた記事を読んでくださった皆さん、いいねしてくださった皆さん、そして連絡くださった皆さん、
ありがとうございました\(^o^)/
すごくうれしかったです\(^o^)/
忘れないでいてくださってありがとう(*´ε`*)チュッチュ
そして更新していないにもかかわらず、コメントやメッセージくださった方々、
本当にありがとう!!!!!
「更新まってます」ってことば、本当にうれしかったです( ´∀`)
そして、アメブロあんまりのぞけていないあいだに、めちゃくちゃ懐かしい人たちからもメッセやコメントきてた・°・(ノД`)・°・
実際に会ったことはないけれど、それこそこのブログ開設当初から仲良くしてくれて。その後連絡がずっと途絶えてしまってたんだけど。
いや~ほんとうれしかった!!!
それが活動休止きっかけだとしても。
マジ泣きそうだった!!!
って言いながらまだお返事してないんだけど。爆
これ読んでくれてたら、ちょっと待っててねー\(^o^)/
嵐の活動休止。
っていう、受け入れ難い決断に思いがけず直面することになって。
他にもメッセージいただきました。
前を向きはじめた方。
まだまだ動き出せない方。
私は、というと。
まだ全くその事実を受け入れられていません。
いまだに現実逃避しています。
情けないけど。
あの発表があった日は、センター試験が終わって、国公立の出願がはじまる直前。
短い期間でセンターの結果をもとに出願校を決めて出願の準備に追われ、私立の入試ももうすぐはじまる!ってそんなとき。
ちょ!!!タイミング!!!爆
こんな時だから、と
今はそれどころじゃないの、と
娘の受験を言い訳に、今までずっと逃げてきました。
そしていま現在、まだきちんと向き合えていません。
全く受け入れられてません。
っていうか、受け入れたくないんだろうね、脳が勝手にそのことを考えることすら拒否ってる、みたいな。
だからまだ、一度も泣いてない。
涙さえ、出てこない。
っていう、
一番厄介なファンここにいます(・∀・)/
コンサート行ったら、現実を突きつけられるのかな、なんてちょっと思ってたんだけど。
本当にいつもの5人だったんだよね。
活動休止が決まってるグループなんて全く思えないくらい。
いつもの、あの大好きな5人のままだったんだよね。
潤くんが「まだまだ5人で見たい景色がある」って言ったんだよね。
コンサートに行っても、やっぱり受け入れられなかった。
受験シーズンは嵐ゴト全く追えなくて、レギュラーとかも全然観てなくて。
実はあの会見のすぐ後のMステさえまだ観てないんです。
やっぱり、逃げてるのかな。
でもそろそろ、
了解はできないにしても理解はしなきゃな、っていう思いはあります。
受け入れられないとしても、理解はしなきゃな、って。
そのとき、は確実にせまってくるんだもんね。
よし。
とりあえずMステを見よう。笑
無理せず。
ゆっくり、ゆっくり、ね。
ってことで。
少しずつ落ち着いてきましたので、このブログもまたぼちぼち更新できたらいいな~。
先ほども言ったけど、まだ完全に現実逃避をしている状態なので、以前と変わらずの能天気おバカブログになるんだろう~な~たぶん( ̄▽ ̄;)スミマセン( ̄▽ ̄;)お気にさわったらごめんなさい( ̄▽ ̄;)
あーー。
楽しい記事書きたいな(*´∀`)
潤くん潤くん言いたいな(*´∀`)
いっぱいいっぱい言いたいな(*´∀`)
しかし今度は息子が受験生っていう現実ヽ(;▽;)ノびぇぇ
あ、ちなみに息子は中3になりました。
小3の翔担 から 中3の翔担へ。笑
ではでは(^^)/~~~
またきます(^^)/~~~