まず1つ


戦争にフォーカスしないこと

戦争をなくさなきゃ、戦争ってなんで起きるんだろう、、、、、

と、フォーカスし続けることを、やめる、手放すこと


2つ目


変えるために犠牲が必要、苦しむ必要があると、信じることを手放すこと


犠牲が必要だと信じ続けていれば、

革命=現体制の崩壊=現体制側が痛い目を見る


もっと言えば、

現体制側は、我らの味わった苦しみを受けて当然だと、信じていること


僕が変わる為には、過去の僕を悪として、見ないようにして、蓋をして、意見など聞かずに、

過去の僕の恩恵を手放すでなく、必要な損失と捉え、

痛みなき改革に、意義なしと、唱える







そうしたいなら、すればいい。

僕はそうしてきた。

今もまだ、している時がある。


でも、今はもう、その在り方はなくてもいい。

手放して大丈夫なんだ。

犠牲なんてなくても、望み通りになれるんだ。