こんばんは。
暖かくなったり、寒くなったり。
これもまた春に近づいている印ですね。

そして、たくさんの人が感じている春の印、花粉症。
ここ数日、症状がひどい人がレッスンにも数人いらっしゃいました。

わたしも日曜日、鼻もグズグズ、頭は痛い、頭どころか顔が痛くて。
花粉症がひどくなると、関節が痛くなりやすいんです。
忘れっぽいわたし、久しぶりの花粉症の症状に、あーーこんなに辛かったっけ~、と今更…。

そこで思い立って、身体のなかの断捨離。
そう、症状が出た前の日はかなり食べ過ぎでした。
甘いものもたっぷり摂った心当たりあり(笑)
翌日から、同じ時間に当たり前に食べていた朝ごはんも、まだお腹が空いていなかったのでやめて。お腹が空いたら食べることに。
カフェインも控えめに、甘いものもね。

そうしてから数日、びっくりするほど調子がいい。
多少は花粉を感じることはありますが、数日前の症状は嘘のよう。

食事で食べているものは普段とあまり変わらないので、大きく違うとしたら必要以上に食べないってことかな。

アユールヴェーダでは、アーマ(未消化物)がアレルギーの原因とも考えられているそうです。
気付いたら、普段は必要以上に食べ過ぎなのかもしれないですね。

もちろん、これで誰もが花粉症が軽くなるとはいえませんが、わたしはわたしの身体で体感中です。

必要な分だけ、そんな風にしてみたらなんだか身体も軽いです。
そして、口にする食事を普段より丁寧に味わえる気がします。

とはいえ、食べるのは基本大好き。
なので、ポイントは徹底的にではなく、ほどほどね。

夜ご飯におからやポトフを準備して、




友達とカフェサルーテでランチ。
薬膳カレー、美味しくて大好き。


それから祖父江町のレッスンへ。
身体断捨離のトーク後、Tさんからのプレゼントはたっぷりチョコレート(笑)
ちょっとずつ、いただきます^ - ^


美味しく食べられることって幸せですね。

3月 レッスンスケジュール

稲沢市ヨガ教室MINA Smile

スマイルヨガ
毎週水曜日 13:30~14:45
稲沢市下津公民館 2階和室

リフレッシュヨガ
毎週木曜日 15:30~16:45
稲沢市祖父江町勤労青少年ホーム

親子リズムヨガ
水曜日 10:00~11:00
*4月からは第1・3火曜日に変わります。

体験レッスン受付中
お問い合わせは

mina.112.mina@gmail.com
090*5772*8311 まで