昨日、今日とホットフラッシュが出るのに
アイスリングで常時冷やさなくてよかったです。

寝るときは頭を冷やしていて
途中で枕を変えるのですが
午前中は冷やさなくても大丈夫でした。
午後は何回か冷やしましたがそれでOK。

そしてじんわり汗が出てくるようになりました。

自律神経さん、汗をかけるように
ご協力お願いします。



これが続いてくれれば、かなり体が楽です。
それなら今週末から予定のベージニオ
使えるようになるでしょう。

下痢と吐き気・嘔吐の副作用
同時に起こったらトイレの中で
くるくる回転しないといけないですものねガーン
回転してたらめまいもおきますし。









今日は途中の公園で水分補給の休憩をしつつ
2時間ほど散歩しました。


まだまだ桜は見頃で
公園では花見をしてる方がたくさんいました。

明日は雨らしいので
かなり散っちゃうかな。







 

 

2024年初発で乳がんステージ4診断。
【2024年1月4日】
左胸激痛で朝イチ受診。8割悪い方と言われる。
【2024年1月23日】
湿潤性乳管がん  ※炎症性乳がん
左胸、左リンパ。右リンパ疑い。ステージ3B→転院
【2024年2月16日】
転院先初診
【2024年3月1日】
左胸腫瘍、両脇リンパ転移 炎症右胸に拡がる。
ステージ4 ルミナールB  手術不適応
ER(+)PgR(+)HER2(1+)ki67(50)
【2024年3月15日】
ホルモン療法開始。リュープリン  11.25mg注射
【2024年3月16日~】
レトロゾール  2.5mg 1日1錠 経口投与開始
【2024年3月29日】
再診。採血。レトロゾール副作用(めまい、吐き気)あり
ベージニオは2週先送り
【2024年4月12日(予定)】
再診。採血。ベージニオ開始するかチェック。