2024年1月は胸の激痛で幕開け。

初発で乳がんステージⅣ診断されました。

 

【2024年3月1日診断】
湿潤性乳管がん(炎症性乳がん)

ステージ4 ルミナールB  

ER(+)PgR(+)HER2(1+)

左胸腫瘍、左右リンパにがん細胞あり

炎症がひどく右胸に拡がりつつある

 

現状、手術適応外 根治は難しい

投薬で共存(延命)していく方針

 

 
 
ずっとやるやる言っていた確定申告。
メンタルの浮き沈みがあり
数字を見るのがイヤになり
ようやく今から手をつけ始めました。
 
今はまだ事務所なのですが
家にパソコンを持ち帰り
出来る範囲で今日進めます(宣言!)
 
明日は朝、6時くらいに家を出て
PET検査なのでほどほどにして
帰ってきたら引き続きやります(宣言!)
 
そして週末の休みで
ある程度めどをたてて
14日中には提出(宣言!)
 
なんか今年の確定申告は
乳がんだけではなく
やる気が起きなくなるニュースで
余計パソコンから手が遠のいてしまいました。
 
こんなにしっかり申告しているのに
なんだかな~という感じです。
 
でもやらねば
4月から医療費も変わってきますプンプン
がんばります。


【追記】

医療費が変わるというのは

私が個人事業主のため

前年度の収入で

自己負担の限度額が変わる可能性がある

ということです。

↓ 


実際に変わるのは確定申告後
住民税が確定したときからだと思うので
4月より少し後からかも知れません。