こんにちは!
暖冬で全然雪がなかったのに…
3月にはいってからめちゃめちゃ雪が降っています(現在進行系)
ながぐっちゃんです!
↑土曜日の朝、
とあるスーパーの駐車場の写真です。
一晩でこの量が降っていました。
今も雪が降り続いています❄
今日は朝からドジョウのどどうさんの薬浴をしました🐟
お腹の皮膚が荒れていたので、
一週間程薬浴をしてみようと思います。
ドジョウは薬浴に弱めらしいので、薬は薄めにしています。
とりあえず家にあった薬にドボン。
御神木流木やミクロソリウム等、簡単に取り出せるモノを取り出してから捕獲しました。
先日、コリドラスも人知れず☆になっていたし、
底砂のに良くない菌がいるような気がします。
(他の小魚達は元気🐟)
水換えの際にプロホースでザクザク掃除していますが、
・石や流木多くて掃除しきれていない
・底砂が厚くて(底面ろ過です)掃除しきれていない
・底砂が細かくて汚れが溜まりやすい
↑の説が出てきました。
え。
どどうさん専用水槽置くしかないパターン??🥺
去年淡水水槽一本減らしたのに、元に戻るパターン??🥺
アリエール🥺
水槽は以前使ってたフレーム有りの激安52cm水槽が残っているし、
水換えは全然大変じゃないのですが、
置く場所がないよね🥺
寝室か?🤔
どどうさん、我が家に来てから2年半です。
調べてみると、
マドジョウの寿命は3〜5年とか
4〜8年とか
5〜10年とか
サイトによって書いてることがバラバラです。
ちょっと色々考えなきゃ🥺
おまけ
味が濃くてとっても美味しかった〜!!
特にナメコ!!
またスーパーで見つけたら買いたいと思いました😋
おしまい
