前回、穴を塞ぐため縫ったもの(2回目)を
抜糸するために再度、大学病院へ

えっとね、
行く前から、あ、またこれ塞がってない
開いたままだわ💦
と思ってました。

鼻かむとねー、でてくるのよ。
空気が💦
勢いよくかんでない。優しく軽くかんだだけでも
でてくる!

先生に伝えました。

とりあえず抜糸してもらって
みてもった。

あ、ほんとだ。
ごめんもう一回縫っていい?ガーン
って。

あーもー好きにしてください😭😭😭😭

で、3回目縫いました。

今度は溶けるタイプの糸でぬってもらったので、抜糸にこなくてもいいよって

で、3回目縫ってもらってから
1週間ちょいたったけど

まだ開いてるっぽい

先生とも話してこれでふさがらなかったら、もう、プレート除去の手術のときにちゃんとぬおう!ってなりました。

なので、来年夏まで問題なさそうなら
口の奥にごまつぶの穴があいてて
鼻と貫通したままですえーんえーんえーん

もう、何回も縫うのもやだし
開いたままも嫌やし
なんなん。。。

ご飯たべてると
穴あいてるほうがたまに、ぷきゅっ!って
空気が貫通する音して怖いの。。。