山羊座満月○今日の暦と二十四節気⭐︎七十二候【六月二十五日】 | イマココニアルしあわせ~人生を創造するココロと宇宙法則~

イマココニアルしあわせ~人生を創造するココロと宇宙法則~

書道家 鷺游(ろゆう)による、自然界と調和しつつ、にこやかにすこやかに生活するおはなし( ´ ▽ ` )








おはやうございます~☆

今日もココロの中の思ひを羽ばたかせていきませう~(*'▽')





【今日の暦】


太陽暦 六月(水無月)二十五日
太陰暦 五月(皐月)十六日





【二十四節気/七十二候】


夏至

夏至とは一年で一番日が長く、夜が短くなる頃。

暑さは日に日に増していきますが、

日照時間は冬に向かって少しずつ短くなっていきます。





初候 乃東枯-なつかれくさかるる-

冬至の頃に芽を出した「靫草(うつぼぐさ)」が枯れていく頃。

色鮮やかな夏の花が開花するという時期に、

枯れていく花に思いを寄せた、古人の優しさを感じる言葉です。




YouTubeチャンネル『書道家鷺游さんのことたまひととき』七回目配信しました!






⇒使わないセンタク体験一週間、お申込み受付中です~☆
洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボディーソープ、シャンプー、消臭剤など、いわゆる化学系汚れ落とし、におい消し液剤を"使わない"、従来の常識を変えていくシンプルライフへの氣づきのきっかけ体験をしてみませんか? お申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みお待ちしております☆









*******

書のインスタ☆フォローして戴けましたら嬉しひです^^
↓↓↓
https://www.instagram.com/royu88/



*******


カタカムナウタヒ五首
↓↓↓


ヒフミヨイ

マワリテメグル

ムナヤコト

アウノスベシレ

カタチサキ

数靈369


カタカムナウタヒ六首
↓↓↓


ソラニモロケセ

ユヱヌオヲ

ハエツヰネホン

カタカムナ

数靈741


カタカムナウタヒ七首
↓↓↓


マカタマノ

アマノミナカヌシ

タカミムスヒ

カムミムスヒ

ミスマルノタマ

数靈490

*******


【LINE@カタカムナ】
LINE@ホームにて、暦のカタカムナ読み解きを投稿しております。ご登録の上ご覧ください。

友だち追加
※みつからない場合は、ID検索で@katakamunaで追加してみてください。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ
にほんブログ村




また、ご縁がありましたらうれしいですドキドキ