巻き巻きカルテット〇世界は〇十で創られてゐる | イマココニアルしあわせ~人生を創造するココロと宇宙法則~

イマココニアルしあわせ~人生を創造するココロと宇宙法則~

書道家 鷺游(ろゆう)による、自然界と調和しつつ、にこやかにすこやかに生活するおはなし( ´ ▽ ` )

ナンカウマ~(*'▽')♪
読みにきてくださり、ありがとうござゐます☆




火曜の22時から放映されてゐる、

TVドラマ『カルテット』。

ちゆまはリアルタイムではなく、

ネット配信のほうで、観てゐるのですが、

結構ハマっております^^





この時間は、昨年は『逃げ恥』が放映されてゐた枠組みで、

ドラマ自体も面白かったのですが、

カタカムナ言靈数靈で読み解くと、

逃げ恥はニギハヤヒだし(笑)、

登場人物の名のつながり具合がハンパなくて、

とても楽しめるドラマでした。

クローバー『逃げるは恥だが役に立つ』に秘められた数霊と神様



そして、今期の『カルテット』、

こちらも相当にカタカムナ、入っちゃってます(≧▽≦)笑



まず『カルテット』というタイトル。

ドラマとしての意味は弦楽四重奏ということですが、

そもそも「カルテット」とはなにか?

語源としては、ラテン語の「四」という数からきてゐます。

イタリア語のquartetto(クァルテット)が音楽の世界で、

四重奏という意味で使われるようになったようです。



とにかく、四つがひとつになることなのですが、

それって、コレなんですよね。



毎度おなじみ、カタカムナ図象です(≧▽≦)笑

この世は陰陽がひとつになって構成されてゐますが、

実は、この陰と陽もさらに、陰と陽が内在されてゐます。

陰の中の陽

陰の中の陰

陽の中の陽

陽の中の陰


この世界は〇が十で分れてゐて、その四ピースがひとつになってゐます。



そんなこんだで(笑)、

ドラマ『カルテット』のタイトルを初めてみたとき、

カタカムナ的に氣になりすぎ!!、と感じて、

観てみたら、話の内容は完全に玄人向けって感じ(笑)

で、登場人物の氏名が、これまたウケル(≧▽≦)

松たか子さん演じる女性の名が、「巻 真紀」、マキマキですよ(≧▽≦)
おふざけ度高っ(笑)

創造の御柱ぢゃないですか(笑)




またまたカタカムナで読み解いたら面白そー、ということで、

タイトルと、四重奏演者の登場人物四名の氏名の数靈をみてみました。


カルテット

25+12+9+44+17=107(芽・統合の調和・核)⇒8(離れる・飽和する)


巻 真紀 まき まき (松たか子)

6+29+6+29=70⇒7(調和・核)


世吹すずめ せぶき すずめ (満島ひかり)

36-2+29+21-21+10=73⇒10(芽・統合)⇒1(根源から出る)


家森 諭高 いえもり ゆたか (高橋一生)

5+43+33+8+37+26+25=177(統合の核)⇒15(飽和する)⇒6(広がり)


別府 司 べっぷ つかさ (松田龍平)

-22+44+2+44+25+28=121(留まって根源から出る)⇒4(新しい・精神性)



まあ、コレ、ドラマをご覧になってゐない方には、

ピンとはこないとは思いますが、

それぞれの登場人物の数靈が、

見事にドラマでの立ち位置を顕してゐます。

映画やドラマなどの人の創造物の世界であっても、

その架空の世界での立ち位置やこういう人物である、

という振動数に共鳴した「名」を選んでゐるので、

脚本家の方々が、その「名」を代行で付けてゐるんですねー☆

この四名の名前、名付け加減が面白すぎ(≧▽≦)



さらに、この四人組四重奏のユニット名が、

「Doughnuts Hole」(ドーナツホール)

ドーナツの穴、です☆

トーラスのコトぢゃないですか(≧▽≦)


創造の御柱の中心核に渦が凝縮して反転し、エネルギーは∞状に放出しながら循環するのです。



ストーリーがちょっとひねくれた、会話劇なので、

ちょっと一般受けしずらい感じではありますが、

なかなかクセになるドラマです☆



椎名林檎ちゃんが作詞作曲した主題歌『おとなの掟』が、

歌詞がまた佳くって、主演四名が歌うエンディング映像が

これまたハンパなくカッコイイです(≧▽≦)

今夜の回で、マキマキさんの夫(クドカン)が登場☆

夫婦のコトに切り込んでいくようなので、ますます面白くなりそ~(´▽`)



ちなみに、家森諭高役の高橋一生さんに、

ちゆま、笑った時の目のちょいタレ加減が似てゐる!!

と云われております(≧▽≦)
イケメンなのでうれしい:笑

母の旧姓、「高橋」なので、なんかつながりあるかもー(笑)


LINE@配信サービス開始しました【今日のカタカムナ日々是好日】
毎日の暦とピックアップ言の葉をカタカムナで読み解く配信サービス、ご登録者募集中♡

1:1トークによるカタカムナやことだま解釈についての簡単なご質問をお受けします。
お気軽にご利用ください~(*'▽')♡

友だち追加
※みつからない場合は、ID検索で@katakamunaで追加してみてください。

あなたの名のみならず、すべての「名」に使命が込められてゐます☆
自分自身で氏名から使命を読み解くワークショップ中心のシェア会となります。
カタカムナ超初心者の方大歓迎です(*´▽`*)


カタカムナ言靈×数靈『君の名は使命だ。』
四谷パワーアップエディション

日時:平成29年3月12日(日) 13:30~17:30(受付開始 13:00~)
満月の日〇であり、アワ(女性性)の振動数高い日です☆

詳細・お申込みはコチラをクリックしてください☆

歌ってヒビカセて、はじけまくっちゃおう(^^♪

いよいよ次の新月日曜日に開催!!
君の名は。の聖地四ツ谷で魚座ファンタスティック新月☆KUFSケウフス77の集い

2月26日(日) 11時~17時

11時 四谷須賀神社集合 12時~四谷三丁目のカラオケ店(場所はメールにてご案内いたします。)

参加費 5000円(カラオケ代込・フリードリンク代別途)
*昼食は各自ご持参ください。

定員 10名(定員になり次第〆切りますのでお早めにお申込みを~♬)


❏マジック的な人気を誇る「君の名は。」パワーをイン♡
❏次元を越えて、わたしを越えて、月から音からカラダから開く
 心の扉、世界の扉!
❏ファンタスティック魚座新月の願い事ワーク
❏ドンと歌って開いて波動アップ。カラオケで心ぱっかん☆

お申込みフォームに飛びます
※ドメイン設定をされてゐる方は@kokucheese.comを受信可にした上でお申込みください。申込完了メールが必ず返信されます。

『君の名は使命だ。』春分祭 岡山篇
Your name is a mission
お申込みはコチラをクリックしてね(^^♪


君の名は使命だ!!カタカムナ言霊数霊入門シェア会DVD
購入ご希望の方は、コチラをクリック☆

※48時間以内にカタカムナ◎ワの会通販店「言祝ぎ」よりメールをお送り致します。
メールのご案内に添ってお手続き戴き、ご入金確認後の配送となります。

師匠 吉野信子先生のカタカムナ入門書(^^♪
カタカムナ 言霊の超法則: 言葉の力を知れば、人生がわかる・未来が変わる!/徳間書店

¥1,728
Amazon.co.jp

ブログランキング《エッセイ・随筆》/ブログ村《潜在意識》、皆様のお蔭様で上位キープ☆大感謝☆
引き続き一日二回ポチポチッと応援して戴けましたらうれしいデス☆ありがとうございます~☆




また、ご縁がありましたらうれしいですドキドキ