佐賀県唐津市
スマイルプロジェクト実行委員会
代表 スイートホームクローバー
ケイですクローバー



つながろう 
みんなの住むまち ☆ からつ
スマイル

今日は、イベント当日の
ステージメニューをご紹介 ❗️

ステージメニューの時間は
全てのプログラムが決まったら
お伝えしますので
しばらく お待ちくださいね♡





■ 五校にこにこ体操


NPO法人唐津環境防災推進機構
KANNE(かんね) から、

虹松まもるくんが 登場‼️

NPO法人唐津環境防災推進機構
KANNEのホームページは
こちら→→クリック★

唐ワンくんや、虹松まもるくんと
一緒に 五校にこにこ体操を
楽しみましょう♡


■ origamiプロジェクト


子供たち主体で 活動している
origamiプロジェクトからは、
子供たちのスピーチ発表が
あります☆



子育て世代や、
次に大人になる世代の子供たちに
聞いて欲しい、
子供たちのスピーチ内容です☆


■ 自分らしく生きるとは?
介護とは…

看護小規模多機能施設
「 むく 」 による 介護のお話。

子育て世代は、
親の介護をする世代。

子供たちは、親が介護する姿を
見ています。

正しい介護の知識を
まずは 知ることで
親が子供たちに、

そして、周りの必要としている
誰かに 伝える事ができると
私は感じています。

ステージでのお話と合わせて
ブースでは、スライドショーも
開催しますので、ブースにも 
足を運ばれて下さいね★



■ ピラティス

ピラティス講師ミュークの
恭子先生☆

(前回の打ち合わせ時の写真)

スマイルでは、ご来場者の方が
ステージ前の休憩スペースで
椅子に座ったまま出来る
ピラティスを教えて下さいます☆



■ 英語遊び

ドルフィン英会話スクール講師
ユキ先生が、子供たちと一緒に
英語遊びをして下さいます☆

(去年の英語で歌遊び中の写真)

この英語遊びで、
レッスンを体験できちゃう♡


■ 合唱 「 つなぐ 」
地域互助力向上ネットワーク
0-100 地域の輪の合唱隊による
合唱披露☆



その他、各出店ブースPRなども
行われますので、 
当日は ステージメニューも
お楽しみくださいませ♫



スマイル雑貨も、
続々と 増えてます☆

エコクラフト作家
solrosさん作


ポーセラーツ作家
Bucchan作


前回ご紹介した スマイル雑貨 



お問い合わせは、
スイートホームクローバーの
ブログメッセージへ ⬇︎

☆☆ココをクリックしてね☆☆

お電話での問い合わせ
090-7461-5299

スマイルプロジェクト実行委員会
代表 ケイ