企画書の話し合い開始! | 笑顔の写真展のブログ

企画書の話し合い開始!

11月9日のミーティングから企画書の項目について話し合いを始めました!

最初の項目は…<目的>
<笑顔の写真展を開催させていくまでの過程で実現したいこと(rather自分達の学び側)+笑顔の写真展を通して実現したいこと(rather社会へのインパクト側)>

自分たちの学び側、この企画を通して自分たちが何かを得るという部分は企画書の中には入れないことに。
社会へのインパクト側については以前から話してる内容でいこうと。

「笑顔を通して世界の今まで知らなかったことに興味をもってもらう、自分と世界とは無関係ではないんだということを感じてもらう。さらに、そこから何か行動を起こすきっかけとなる」

という感じでいいのかな。訂正は大歓迎。



次の項目は…<写真>
まずのぐちゃんがぶわーって書いてくれたのを元に話し合い開始↓



①定義
「笑顔の写真」であること(被撮影者数は複数でも可)
撮影者により、写真展における使用の許諾を被撮影者から得ている事(紙での署名は必要なしbut被写体が赤ちゃんの場合なんかはどーしよう?)
2011年1月以降に撮影された写真であること
基本的に海外の各国の写真は現地に住む人を現地で撮った物とする。

②撮影者
1-公募
2011年1月よりWebページなどを通して写真の出品を一般公募
・活動に興味を持ってくれた人が投稿できるような仕組みをつくる。
 Webサイトを中心とした広報による一般への出品呼びかけ
・「ボク海外行くんで撮ってきます」という人が名乗り出てくれれば打ち合わせなどをした上で撮ってきてもらい、後日投稿してもらう(これでok?)

2-企画者推薦
・撮影地やカメラマンの功績などを考慮し、主催者より特定の撮影者に写真提供を呼びかける(例とか書くべき?んーたとえば北朝鮮専門カメラマンがいることがわかったら、北朝鮮の写真は頼むとかそういう事)。有名人やプロカメラマンとのコラボも目指そう。
・サブ企画のような形で各国(特に集まりにくそうな国)に働きかける。
 例1)メンバーがそれぞれ国について調べ、その国が抱えてる問題に対して活動してる団体があれば、そこに写真の提供を協力してもらうと同時にインタビューなど。
 例2)特定の国に関係する学生団体にそれを依頼、もしくは募集。

これは、「国」ではなくアフリカ等の「地域」とした方がスムーズにいくのでは?ってことでしたねー
その他、このサブ企画をドキュメンタリーのような形で密着していくとかいう意見も出ました!



この辺でみんな疲れてきたので終了!
そして今から続きを話し合いまーす!2人ですが!w


少しずつ形になってきたかな?
ではでは!