おはようございますウインク

 

京都の着物撮影スタジオ・着物レンタル

【Smile photo‿office 】

着付け・ヘアメイク担当のEmiです笑う

 

 

6月に入ってから、浴衣で京都観光をされる方が多くなりましたキラキラ

数年前は6月終わり頃から見かけていたのに・・

気温の変化ですね晴れ

浴衣の着用がどんどん早くなりそうです浴衣うちわ2

 

当店も今月から店頭には浴衣を準備しているのですが、

昨年もご要望の多かった、美容衿を使って、浴衣を夏着物ふうキラキラ5

今年も勿論ご用意していますウインクミニーリボン

 

 

 

 

可愛らしい柄の半衿を見つけたので仲間入りお花

 

購入した美容衿を、そのまま使用する事は出来るのですが、

実は衿が綺麗に決まらない・・・

そんなわけで、ちょっとだけ手を加えてみましたミニー

 

 

 

 

 

↓まず、衿先に付いている紐はっぱ

半衿と平行になって付いているのですが、こちらを下斜めに付け直し音符

 

これだけで衿の浮きを改善してくれますキラ

 

 

 

 

 

↓そして衣紋抜きの紐通しはっぱ

位置が下の方なので、あまり衿が抜けないあせる

特に自装の時に悩むところです滝汗

 

この紐通しを上に一つプラスしましたグッド!

とっても抜きやすいビックリマーク

 

 

 

 

 

ご自身でお着物を楽しまれている方は、もう既にご存知の方も多いかと思いますが、

使いやすくなりますので、ご自身用に是非、手を加えてみて下さいね音譜

便利な物をもっと便利に~爆笑

 

 

 

 

 

浴衣として着るのとはまた違った楽しみ方が出来ますドキドキ

 

当店の浴衣撮影プランでは、どちらでもご利用できますので、お好きな方をお選び下さいねニコ

本日もお読み頂き有難うございました乙女のトキメキsei

 

 

 

 

 

撮影のご要望は画像をポチッとして下さいね ほっこり↓↓

下記以外の撮影も承っていますので、お気軽にご相談くださいラブラブ