さて。

 

我が家のこの時期の

 

恒例行事と言えば

 

1年間の医療費の領収書を整理し

 

確定申告に備える事なんですが。

 

えっ?なんでこの時期から?

 

それは

 

領収書の枚数が半端なく

 

整理に時間がかかりすぎるからです。

 

毎月末に

 

妻の医療費の領収書は

 

整理していますが

 

問題は旦那ちゃん。

 

あとからあとから

 

…これいつの領収書さ!!

 

と訳のわからない日付の

 

領収書を出してくるのです(泣)。

 

なので、時間が思い切りかかるんです。

 

まぁ、枚数がねぇ…。

 

半端ないから…。

 

去年なんてねぇ。

 

医療費だけで

 

50万円以上支払ってましたから(泣)。

 

(もちろん夫婦でですが)

 

年末に泣きたくならないよう

 

今から確定申告の準備をする妻。

 

それを横目に

 

医療費の領収書を出してくる旦那ちゃん。

 

今年も年末に

 

…領収書が足りん!!

 

と、バトルのかな。

 

旦那ちゃん。

 

領収書だけは

 

病院に行くたびに

 

手渡しておくれ。

 

それから

 

ここ何年かは

 

毎年、手術をうけてるんだから

 

もうちょっと健康に気を付けておくれ(泣)。

 

ついでに

 

また、手術かも…。

 

なんて

 

怪談より怖い話を

 

しないでおくれ。

 

妻は大変なのだよ…。

 

さてはて。

 

愚痴ばかり言ってないで

 

作業に取り掛かるとしますかね。