コメントにもありましたが。

数珠屋さんと僕らが似ているという。

そうなんです。

なんか他人ではない気がして。

そこも含めて不思議なんですよねー。

 

そして。お寺の婚活パーティーで数珠を作ると。

それすごくいいかもですね。

数珠作る相性良かったら、凄く合いそうですよね。

色んな婚活があるなー。

 

そう言えば昨日の「今井半念珠店」の入り口の写真を貼るのを忘れてました。

これが味があって。とても素敵なのです。



大きい数珠が飾ってあって、お店の長さを感じる!!

 

 

そんで、今日はレンタサイクルについて。

京都で旅行中。

レンタサイクルの前を通って。

妻が「自転車借りない?」と提案してきて。

自転車?

妻が「笑福も乗せて楽だよ!!」と。

僕が考えもしなかったことを提案してくれまして。

そうだ!

借りてみようと。

 

自転車二台。

京都の三条の自転車屋さんで。

借りることが出来まして。

 

そんで、京都の駅を走ったら爽快です!!

自転車で入れない場所もあるんですが。

まあ気持ちいい。

京都の街中を自転車で走るなんて。

 

これはいいですね。

ただ、駐輪場にしか停められないので、それを探すのになかなか大変ですが。

 

観光地で自転車。

最高ですね。

自転車屋だったのに、今、その素晴らしさに気づきました。

 

さすが妻です。

僕が想像しないことを提案してくれるので。

 

そして最後に。

京都のパン屋さんで見つけた「令和」パン。

令和に便乗しやがって!と思いましたが。



買って食べたら、うまいーーーー!

さすがに令和の名を背負ってるだけあって。

食べながら、謝りました。