誕生日のメッセージ、ありがとうございました。
僕と同じ誕生日の人、お子さんいて。
いるもんですね。
365日分の1だと。
そして、母のLINEへのリアクションも。
色んな方に誕生日のメッセージいただき。
本当にありがとうございます。
今日は洋服について。
写真のシャツ。
すごく着やすくて。
もう3年近く着ています。
すごく物持ちがいいかと言われると僕はそんなことないんですが。
なんか、僕にすごくしっくり来るシャツで。
着ると安心するんですよね。
で、続いての服は。
昨日、事務所のみなさんにいただいたパーカー。
ブランドもので、すごくお高いものをわざわざくれました。
早速、今日着ようと思い。
着ているのですが。
朝、息子を保育園に送っていくときに、雨上がりで、道は濡れていて。
途中で息子が「抱っこして」と言ったので、抱っこする。
このパーカーを着たまま抱っこ。
息子の足に泥がついてるので、パーカーが汚れてしまうと思うのですが。
仕方ない!!
自分で食べたものの油が付いたりするのは良くないですが。
育児している上で、たとえいい服でも、汚れがついたら、それが父親ってことだよなと。
父親の印かなと思ってます。
もちろん、汚れがつかないにこしたことないだろうし、だけど、着やすい服をもらったら、いいものでも日常で着たいなと思ってしまいまして。
そんな風に思った今日です。
育児経験のある方々。
お子さんが出来て、洋服につく汚れの考え方って変わりましたか?
服選びとかも変わりましたか?
教えてください!!
今日は明治学院大学授業。三回目。
お笑いブームとテレビについて。
おもしろい!と思います。