ごめんなさい。
桜、咲いてないところもあるんですね。
でも、これからまだ楽しみがある。
そして。
去年、旦那様が亡くなり、桜が見れなかったという方。
大切な人を亡くした時に、桜の映り方、変わってくるんでしょうね。
竹内まりやさんの曲で「人生の扉」という曲があります。
この曲をアルバムで出したばかりの時に、まりやさんがラジオに来てくれて聞いた話。
ある時までは、桜が咲くと「もう、桜か。あと何回見れるんだろう」と思うけど、ある年になると、「あと何回見られるんだろう」と思うようになると。
それを聞いた時に、驚いたし、人は、死ぬために生きているんだと。
それにいつか気づきときがあるんだと。
人生っていつか死ぬまでの寄り道
なんてことを自分で思った時に、ちょっと気持ちが楽になったり。
僕はまだ、あと何回、、とは感じませんが。
いつか、来るんだろうな。
今日は。
うどんについて。
香川でうどんツアーに行き、うどんのうまさに目覚めたつもりでしたが、そのツアー中に、やたらとだるく眠かったんです。
そんで、今、ダイエットしてるので。体が敏感に、なってるのですが。
おととい、笑福と映画に行った時に、うどんを食べました。
笑福が好きなんで。
朝もうどん。
で、昼にうどん食べたあとに、体がかなりだるくなり。
眠くて。
1日、その感じが続きまして。
なんか変だなと思い調べてみたら。
グルテン過敏症なる人がいるんですね。
グルテンを自分の体でうまく消化出来ない体質。
あくまでネット情報なんで、詳しく調べないとわかりませんが。
だけど、症状見たら、まさにその感じが。
いや。自分の体や体質を理解して
食べ物を取らないといけないんだなと。
この僕の症状、理解できる人いますか?
パンでもなる人いらしく。
グルテン過敏症。
かな?
と思う人、教えてください!
敏感なんでしょうか?
僕の体。
写真。
笑福がスノウが大好きで。
自分でスマホいじって、スノウで写真撮って笑ってます。