みなさんのコメントを読み。
改めて自分の好きな仕事をすることが出来た僕は幸せだなと思ってます。
そして、背伸びって言葉がありますが。
笑福と話してると、出来ないことも「出来る」と言います。
これは背伸びとは違うのかもですが。
若い頃、背伸びすることよくありましたよね。じゃあ、今はと言うと。
たまにあります。
20代の自分に、40中盤のお前は、まだ背伸びをするぞ!と言ったら驚くでしょうね。
今、背伸びすることあるってことは、70代になっても背伸びするんだろうな。
そんで、昨日から人間ドックに来ております。ビビリなんで、10ヶ月に一回。
が、ここ数回、10ヶ月に一回の人間ドックでどんどん体が悪くなっています。
今回、なんと体重100キロ超えてしまいました。
妻からは「100キロ、超えてるよ」と言われてましたが、認めたくなかった。
そして、見事に100キロ超えて。
昔、100キロ超えると確実に体が故障する!と言われましたが。
まず血圧が高くなった。
動脈硬化の検査で、引っかかる。
そして、脳の検査でも、異常はなかったのですが、このままいくと、かなりのハイペースで動脈硬化の影響で病気が出るかも・・・・
と言われ。
マジでやばい!マジのマジでやばい!
と思いまして。本当に生活改善します。
妻に電話して、食事方法を変えると言うと、妻は「ちゃんと一日三食、決まった時間に取るのが大事」と言われましたが、思わず言いました「それが出来たらやってるでしょ!」と。
こう言うときは自分の仕事のスタイルとか生活のスタイルにあまりストレスを与えないことが大事だと、タニタのダイエットの時に教わりました。
タニタのダイエットをしたときも、人生で初めて100超えした時。
あの時、色々学べたので。
マジで、変えてきます。
そしてずっと入ろうと思ってたスポーツクラブに入会。
速攻ネットで、スポーツクラブに手続きしました。
入会して、今度、鍵を取りに行くのですが。
そのときに、タトゥーのある人は、チェックがあるんですね。
でも、服着てたら見えるとこじゃないしな。
それだったら大丈夫そうなのだが。
どうしよう。
落ちたら。
こういうのは気持ちが大事ですから。
入りましたよ。
よーし、今日から変えます。
みなさんに細かく報告します。
報告すれば続くだろ!と。
まず、4月一杯で95キロくらいに落として、あとはゆっくり。
とりあえず、90キロ切るくらいまで。
めちゃくちゃ痩せませんよ。
目指すは健康的なぽっちゃりですから。
写真は。脳
の血管の写真。
今日は聞きます。
みなさん、最近、ダイエットしたのいつですか?それは成功?
失敗?
リバウンド?
どれでしょうか?
最後に。AbemaTVで「おはようロバート」ってやってるんですが。
そこで、「パンを踏んだ娘」ってやつを作りました。
昔、教育テレビでもやってた話で。
童話なんですが。
これ、秋山が言い出しまして。
なんと25分こえた物語に。
影絵です。
かなりの力作でYOUTUBEにアップしてるので貼りますね。
懐かしさとくだらなさと。
是非見ていただきたい!!