黒沢に対しての温かいメッセージ、ありがとうございます。

やさしい!

みなさん。

黒沢にもきっと皆さんの言葉は届くと思います。

 

昨日、汐留の回転劇場、アラウンドシアターでやっている香取慎吾君の個展に行ってきました。

最初、10分ほどの映像があり、それを劇場で見るスタイルで見ます。

席が回転して。

そんで、そのあと・・・・その劇場のステージとなる部分が個展会場となるのですが。

うん。

想像していた数十倍、すごかったです。

作品もそうだし、見せ方とこの試みも。

 

何が驚いたって、香取慎吾、こんなに作品書いていたんだと。

かなり前の作品も。

SMAPだった時の作品も。

そして今の作品も。

香取慎吾として作り続けた作品がめちゃくちゃあったんですね。

 

タレントで絵もかいたり個展をする人もいますが。

そんなんじゃなく。

 

そこは、芸術家・香取慎吾の個展であり。

見せ方も含めて新しいエンターテインメント。

 

なにがすごいって、8割がた、撮影OK。

動画もいいんですよ。

いや、その心意気がすごい。

僕が、すごく好きだったのは、、、





香取慎吾ファンはもちろん、行くと思うのですが。

モノづくりしてる人。

なんか最近、日常に刺激が足りない人。

 

行ってほしいです。

6月までやってるし。

 

いや、色んな感動がありましたよ。

 

最後に、自分の手を撮影してもらえて、それをスマホでダウンロード出来るコーナーもある。

僕の写真はこれ!!!



 

マジで。

なんだか。興奮して泣けてくる。

 

 

最近、美術展とか流行ってますが・・・

美術館とかまあまあハードル高いですが。

このブログを見ている人で、美術館行ったことある人いますか?

行ったことある?

行ったことない?

美術館で感動したり、興奮したり、すげーー!と思ったものはなんですか?