昨日のブログ、すっかり忘れていた。
ごめんなさい。
最近、年のせいか?書いたつもりになってしまう。

共通点。
寝姿。わかります。
寝る時のくせ。
うつぶせでまっすぐとか。
似てるんだよなー。

蹴り方って笑いました。
似るんですね。

声、もありますよね。
僕は、父の声にどんどん似ていく。
前はお母さん似だったのにな。
すごくお父さんに似ていく。
40過ぎてから特に。

最近、笑福が「あんた」という言葉を覚えてしまい、困っています。

こないだ、親戚の子供に「おい、あんた!YouTubeばかり見てるとバカになっちゃうぞ!」と言って、自分もすぐにYouTubeを見るという。

昨日も妻に「おい、あんた!」と言って、めちゃくちゃ怒られていました。

僕も妻も、あんた
とは言わないので
どこで、覚えたんだろうなーと。

昨日は、実家から戻ってくるときに、久々に海ほたるに行きました。
やっぱり、いいなー。
海ほたる。




夕方前。
いいなー。
平日だと空いてるなー。
と。

海ほたるのUFOキャッチャー。
マイクで誘導してくれるお姉さんがいて、とてもおもしろく。
やさしく。
昨日も、スプラトゥーンのフリース毛布、ゲットしました!

で、今日は聞きます。
みなさんのお子さん
この言葉を、どこで覚えてきたんだよ!
って言葉ありましたか?
なんですか?
どうやって注意して、治しましたか?