マックス、20キロって人多いですね。
50って人もいましたが。
まったく変わってないって人も。
あと、黒沢はともさかりえさん??
今日は僕は毎年恒例の伊勢参りにきました。
結婚7年目。
伊勢で結婚式を挙げてから。
僕は毎年来ています。
妻は2年ぶり。笑福も。
伊勢神宮。
外宮と内宮がありますが。
まずは、外宮さん。
それ終わってから、内宮行くまでに。
伊勢のかまぼこ屋さんで、手作りかまぼこに参加させていただきました。
魚のすりみを形にして。
棒につけて焼いて。
手作りかまぼこの出来上がり。
食べてみたら。
めっちゃうまい!!
すっごくうまい!!
焼きたてのかまぼこってこんなにうまいんだね!!
びっくりです。
そんで、そのあと、いよいよ内宮に。
そこで、お神楽をあげました。
おはらいみたいなものですね。
そこで、僕と妻、笑福も並んで、頭を下げたりして。
そしたら・・・妻の笑いそうな声が聞こえる。ん??
なんだと思って横を見ると・・・
正座して頭を下げている妻の体の上に・・・
笑福が馬乗りになってしまっている。
笑福は、ちょうどいい形と思ったんでしょう。
まわりで気づいてる人は笑っている。
大急ぎで、笑福をおろして頭を下げさせました。
いや、びっくりした。
お神楽の時に。
僕らのことはもちろんですが。
父が早く良くなることを願って。
気持ちがとてもすっきりしたな。
伊勢の方々は本当にいい人たちばかりです。
今日は聞きます。
手作りかまぼこのように。
子供と参加しておもしろかった教室・手作り教室とか、そういうのありますか?
色んな教室、観光地とかにもありますもんね。
あったら教えてください!!


