コメントを読んでいて。
子供を授かってから、自分で撮影した写真を見て。
その思いって、写真に写るんだなってすごくわかるようになりました。
ふしぎなものです。
南房総の「道楽園」という場所があり。
お土産屋沢山のご飯屋さんがあり。
僕は帰るとほぼ行きます。
笑福とこんな写真も撮影しました。
妻が撮影してます。
妻の思いが、写真に出てますよね。
そんで、そこに回転寿司があって。
めちゃくちゃおいしいんです。
房総の獲れたての海の幸も沢山あって。
そしたらそこで不思議なことが・・・
基本、お寿司は更に乗って回るんですが。
なぜか、かんぴょう巻きが一本だけ皿にも乗らずに回っていまして。
なぜだ?
なぜなんだ?
あれはメッセージか?
急いで写真を撮影しました。
笑顔をくれて、ありがとう。
その店のカニ味噌汁、かなりおいしく。
妻がくらいつく姿を撮影して。
そしたら、急に、食べてる口元を手で隠しました。
なぜだ?
なぜ隠す??
そんな不思議な「なぜ?」が起きた回転寿司。
こういうのっていいよな。
なぜ、子供が開店寿司に行くとあんなにはしゃぎたくなるんだろう??
今日は聞きます。
皆さんのお子さんが、「ここ行くとはしゃぎだす」って場所あったら教えてください。
思い出でもよいです!!
子供が毎回行くとはしゃぐ場所。
回転寿司と・・・どこ??