色んなクリスマスイブ、ありますね。
偶然にも、ヤヨイ軒、チキン南蛮食べてる人、いましたね。
なんだか嬉しい偶然。
うちは、昨日は・・・妻と息子とクリスマスパーティー。水炊きクリスマス。
ご飯食べてたら、笑福が急に「眠い」と言い出したので、「やばい!」と思い、早めのサンタさん登場。
サンタさんの電話のアプリを入れておいたので、そこに、電話をかけて、僕がサンタと話して・・・
笑福に「サンタさんから電話だよ」と。
今日は朝から僕が仕事だったので、昨日の夜にサンタさんに来てほしかったので、夜、来てもらいまして。
電話を切って、寝室に行くと・・・ふとんがモッコリしている。
それを開けると・・・ジオウのベルトとライドウォッチ。
まあテンション上がりました。
笑福、生まれて3年半で一番の「やったーーーー」だった気がします。
嬉しそうにベルトを見て興奮している笑福と。
それを見て嬉しそうにしている妻。
この光景が、ありがたいですね。
笑福を授かり3度目のクリスマス。
今までは、サンタさんのチョイスだったけど。今年からは、笑福が自らほしい物をお願いした。
こうやって成長していくんだよなー。
ふと思うと。
僕がサンタの記憶で一番古いのは7歳の時。
学校ではやっていた6段筆箱がほしくて、サンタさんに御願いしたけど、届いたのは、人体の図鑑。
なぜ??
うちのサンタさんは勉強してほしかったんでしょうね。
子供がほしい物を届けてくれるサンタさんと・・・
サンタさんがチョイスした物を届けるサンタさん・・・
みなさんのうちは、どちらのタイプでしたか??