ブラジャーは可燃か?不燃か?と書いてる人がいましたが。
 
昨日のランドセル理論を取り入れるなら、可燃じゃないのかな?
 
どうだろう?
 
そして、地域によっては分別、かなり細かいところあるんだなー。
 
 
 
今日は、舞台「カレフォン」川越公演。
 
妻が早朝から仕事だったので、今日は笑福を連れて川越に。
 
どうせ川越に行くならと、ずっと行きたかった小江戸と言われてる古い町並みが残る
観光地に。
 
駄菓子屋通りみたいなのがあり。
 
いやー、楽しかった。
 
川越麩菓子なるものを買ってしまいました。
 
笑福もテンション上がってたなー。
 
 
 
そんで、川越のショッピングモールに。
 
そこで、笑福と一緒に行ったのですが。
 
そこのカレー屋さんでナンを頼んだら。
 
こんなのが・・・
 


 
 でかい!!
 
でかーーーい!!
 
かなりでかーーーい!!
 
笑ってしまいました。
 
サービス精神たっぷり。
 
かなりおいしかったです。
 
 
 
話、ちょっと変わって。
 
今日の帰り、スーパーに寄りまして。
 
ラー油を買いたくて探していたら、見つからず。
 
どこだ~と思い。
 
たまたま若い男性店員が通りかかったので、僕が「ラー油、どこですか?」と聞いた
 
その男性、すごく丁寧に「僕は知りません」と・・・・
 
そして頭を下げて去っていきました。
 
新鮮で斬新で笑ってしまいました。
 
丁寧に言われたことが新鮮で。
 
しかも「僕は死にません」みたいでね。
 
笑ってしまいました。
 
すげーなと。
 
他の店員さんに聞いたら、今度は教えてくれました。
 
 
今日は聞きます。
 
皆さん、飲食でもなんでも・・・
 
店員さんに言われて、ちょっと驚いた言葉・・・ありますか?
 
教えてください!!