コメントに「今までの日本にない光景」ってあったけど。
まさにその通りで。
日本にない光景だから、こういうことが多発すると、他のことでも起こりそうだなと。
そこに恐怖を感じてしまう・・・



大人気の金魚アート「アートアクアリウム」を作った木村英智さんが、今度は日本橋ですんごい格好いいレストランを作りました。
水戯庵(すいぎあん)と言いまして。
なんと能をかなりの間近で見られるレストラン。
おいしい食事とお酒。
そして目の前にある能楽堂。
能を見る間は食事はしちゃいけないんだけど、20分くらいでわかりやすい解説もついて。
初めて能をみましたが。
間近で見るとすごい迫力だし。
美しい。



そして食事はお寿司をいただく。
日本!!
終わると、舞台に上がっていた方々が能面を持って説明してくれたりして。
つけて写真撮影してもよく。


そして、夜9時過ぎると、芸者さんが、三味線と歌。
それを見ながらお酒を。
大人じゃ~~~~ん。
日本の大人じゃーーーん。

そんな気持ちにさせてくれる場所。

値段もね、これだけ楽しめてかなりがんばってお手頃にしてくれています。
東京って本当いろんな場所があるよなー。
すげーなー。
自分もがんばろう!と。
そんな気持ちに。


今朝。笑福が寝ているときに、妻と二人で朝ドラを見る。
なんだか、これが我が家の新しい定番になりそう。
オンタイムで二人で朝ドラ。
お父さんとお母さんがやってたことをやってる。
そんで朝ドラ見ながら、たわいもない話に。
妻が「ねえ、私の腕のことあんま気になってないでしょ」といきなり言われて。
僕「気になってないわけないでしょ」
妻「だってあんまり状態とか聞いてこないじゃん」
僕「いや、普段の生活見ながら、ここまで出来るんだなとか見てるんだよ」 
妻「今、焦って言い訳してない?」

してないよ!!
言い訳なんてしてない!!
なんだよ!!


でも、妻的には「引っかかった」んでしょうね。
僕が気にしてないことに。

夫婦って、「引っかかり」の連続。

そこで今日は聞きます。
結婚してる方。
旦那さんに言ってないけど、ちょっと引っかかってること・・・ありますか?
なにが引っかかってますか?
よかったらここに!!