お母さんには内緒だよ!って言われたんだ!って言っちゃうんだよなー。
子供って。
コメントにもありましたが。
怒られてるなー。みんな。
今日は舞台「カレフォン」東京千秋楽。
人生で初めて愛した男性と付き合ったなのに、その彼が病気で亡くなってしまい・・・
その亡くなった彼が、昔のスマホに出てくるという物語。
大切な人が亡くなってしまった時、どう生きていくか?
その死とどう向き合うかがテーマになっていきます。
今回の舞台の中で、自分で書きながらすごく好きなセリフがあります。
過去に後ろ髪ひかれて生きる人生よりも
過去に背中を押される人生の方がいい
そんなセリフ。
大切な人が亡くなった時に、残された人がどう生きるか?
それをどう自分の中で抱きながら生きていくかが、
亡くなっていった人の意味でもあると思っていて。・
だから亡くなってからも、生きている人が、その亡くなった人を生かしていくというか。
そんな思いで書きまして。
やはり40歳過ぎてから、周りの人が亡くなっていくことが多くなり。
みんな若くして。
だからね、亡くなったことにも沢山の意味があるのだと。
残された人が、よりそうしてあげることが大事だなと思ったりしてます。
それをエゴと言う人もいるかもですが。
そんな気持ちで書き上げた舞台。
恋愛ものですが。
何か自分の中でまた大切な作品になりました。
まだ大阪、仙台、広島、北海道二か所、あります。
是非見てください。
昨日の夜は、EXILEのライブに行かせていただきまして。
こんな写真に入れていただきました。
いや、贅沢。
長く続けることって一番難しいと思うんです。
だけど、そこには光り輝くEXILE。
新しく。
大切なものは変わらず。
なんて格好いいんだ。
昔からのことを大切にして
新しくなる。
かなりの難題なのに、
そこを乗り越える。
tarinは走り続ける。
皆さんに聞きます。
皆さんが、長く続けてることありますか?
仕事でもいいし。趣味でもいい。
長く続けてるだけでまずすごい。
皆さんが、これは長く続けてるぞ!って言えること教えてください!!