混んでいる時にどう楽しめるかって大事ですよね。
ディズニーランドでも、混んでる時に楽しむのうまい人いますよねー。
混んでいても、そこにいるだけで楽しめる場所が理想ですが・・・
妻はだいぶ指も動くようになりました。
リハビリも始めて。
かなりいい感じだと。
あのタイミングで手術して良かったなーーー。
早く良くなってくれー。
今の保育園。
今まで送りをすることはあまりなかったけど
妻がケガして
回数増えて。
このおかげでいろんなことが学べる。
ありがたいね。
日曜日。
オービィー横浜行った時に、一階下に入っていた、串家物語に初めて行きまして。
息子と。
いや、本当に楽しいですね。
自分で揚げたいものを取って、自分で目の前で揚げる。

子供が油に手を伸ばさないかだけ心配でしたが。
子供が好きなものもあり。
特におすすめはお肉系。
そして竹輪とかウィンナーとかベーコンとか子供が好きそうなものがあり。
笑福もテンション高く。
揚げたて熱いですが。
冷まして。
食べて。
いや、自分で揚げるだけでテンション上がります。
うまそうに感じます。
うまそうな気がする。
この「気がする」って大事なポイントですよね。
おいしそうな気がする。
子供を授かってから、こういう場所の見え方が変わるからおもしろですよね。
僕が好きだった串。
3位:イカ
2位:ヤングコーン
1位:豚肉

子連れで行くのに好きな外食チェーン。
皆さんはどこが好き??
三枚目の写真。
息子がついに仮面ライダーを好きになる。
きた!