コメント見てたら。
子供優先にしている会社もあり。
小さな会社みたいですが、そういう会社がたくさん増えてくると、大きな企業も習ってくるのでしょうね。
あと、コメント見てて驚いたのが、もうインフルでてるところがあると。
驚きです。うちの息子がRSかかった時期も夏だったもんなー。
笑福の風邪はちょっとおさまり。
今日起きたら、自分で「風邪、ちょっと治ったからねー」と自分で言ってきて、なんか胸キュン。
ちなみに、昨日、早速、笑福の風邪がうつりかけたんですが、葛根湯を早めに飲んで対策。やばいと思う前に飲んだので。
今日は昨日より楽かも。
やっぱり子供の風邪の菌、半端ないっすね。
昨日、笑福が口付けたペットボトル、間違って飲んじゃったら、すぐでしたもんね。
咳出始めたの。
子供の風邪菌、あらためてやばいっす!!
うちのスタッフがイタリア旅行に行ってきたと、買ってきたおみやげ。
幸せを呼ぶ笛とのことで。おさむのO、みゆきのM,笑福でF。
Mが横幅が大きいのはわざとではなく、これしかなかったと。
なにも説明なく渡されたら「いやみか!?」となるでしょう(笑)
でも、かわいい。きっと笑福も気に入ることでしょう。
そして、イタリアのおみやげ二つ目はドライトマト。
ドライトマトなんて買ったことないけど、このままサラダに入れて食べることも出来るのだとか。
パスタのイメージしかないけど。
そして3つ目は、チーズです。
かなり自信のチーズだそうです。
触った感じ、もう違うもん。かなりプニュ感がうまそう。
いい感じ。
そして伸びそう。
このままでもいいけどね。
どうせなら調理したいよね。
そこで今日は・・・ドライトマトとチーズ、
それぞれ使った料理案募集します。
ドライトマトはパスタ以外でどう使ったら簡単でうまいか?
チーズを使った料理、
ハンバーグと餃子に入れるしか思い浮かばず。是非教えてください!!