息子との旅を終えて。

なんだか昨日はとてもよく寝られました。

 

昨日、夜、帰ってきて。

息子、妻と抱き合い。嬉しそう。

離れるから、抱き合った時がまた嬉しいですよね。

写真

実家のごはん

刺身と餃子





小さな餃子は、笑福が作ったやつ。

昨日、実家に帰っている時に。

姉の次男もいまして。

17歳。

生まれた時から、障がいがあるのですが、今回はうちの息子、笑福とすごく仲良くなりました。

とても楽しそうで。

 

次男は、自分の気持ちを言葉では伝えることが出来ません。

僕と笑福と次男と3人でいた時に、笑福が「多分、トイレ行きたいんだよ」と言いました。

見るとお腹を何度か触っています。

そこで姉を呼ぶと、そういうサインなんだとか。

すごいなと。

僕は全然気づかず。

3歳の息子は気づく。

 

今回の実家に帰る旅はとても良かったなと思うことが沢山ありました。

その中の一つ。

笑福が姉の次男のことを僕に聞きました「なんで喋ることが出来ないの?」と。

それを聞かれ、なんて答えていいのか困り。

姉に相談すると「生まれた時に病気になってね、喋ることが出来ないんだよ」と。

教えてあげていました。

そうか。

それでいいんだよなと。

こうやってね、それを笑福に教えてあげることが出来て。

笑福の中では、それが当たり前となり、育っていく。

いい経験が出来たなと。

 

自分にとっても大きな経験。

ありがとう。

 

皆さんは、お子さんが同じようなことを聞いてきたら・・・

なんて答えますか?

こういう経験ありましたか?

 

エッセイ「ママにはなれないパパ」

子供の成長は親の成長。

こちら