昨日のコメント見ると、子育てって親の性格も出るからおもしろいですね。
その親の性格は、親の親の影響も受けていて。
僕が笑福に対して行うことって、きっと自分の親の影響を受けてるのかなとか。
今日は、妻がお仕事のため、笑福と二人旅に出ました。まあ、旅と行っても実家なんですが。
二人で電車に乗って、千葉県南房総市の千倉に。
いつもバスが多いので、電車で行くのは本当に25年ぶりとか。
電車に乗ると、高校時代の自分が見てきた景色とかが、思いだされて。
いいですね。
実家ついて、二人で海に行ったんですが。
風が強すぎて、笑福もテンション下がって断念。
そんで家に行きみんなでご飯食べて。
姉も来てたので。
みんなで騒がしい実家。
夕方。
笑福と港に行こうと、二人で歩いてたら、
坂で笑福が転んでしまい。
号泣。
かなり泣きわめきました。
泣きわめく笑福を抱っこして、なだめながら港に。
やっと泣きやんできたなと思ったら、ご近所のお母様達が。「お久しぶりですーーー」なんて会話してたら笑福の膝を見て「あ、膝から血が出てる」そうです。
僕も気づかなかったのですが、笑福の膝から血が出てたんですね。
微量ですが。
笑福、それを見た瞬間に、「えーーーーーーーーーーーーーん」と町中に響くんじゃねえかってくらい号泣。
血を見て痛い気になったのでしょうか。
まあ、珍しく10分くらい泣きやまず。
結果、トーマスの絆創膏はるまで泣きやまず。
でも、そんな笑福を見て、血を見て、痛い気がするってわかるわ~~~~って。
大人でもそうですよね。
痛いなーって、我慢できるくらいの痛さでも、血が出ると、自分の中でおおごとになってしまった感。
痛みが増した気がする。
でも、そのあと帰ってきて、二人で寝て。なかなかいい夏休み。
というわけで、今日は聞きます。
大人になると流血すること少ないですが・・・
大人になってから流血したことありますか??
どこを流血しましたか?
エッセイ「ママにはなれないパパ」
父親目線の育児記録。