やはり、女性は大変ですね。

朝からメイク。


そう言えば、昨日発表になってましたが、テレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」って番組をやってるんですが、そのドラマを作ることになりました。

野人・岡野選手の高校時代の話で、ヤンキーサッカー部の話。

二話で放送するんですが。

スクールゥオーズをほうふつさせるすごいドラマになってるっぽい。



主演は竜星涼さん。

楽しみだ。

 

最近はなんだか、ちょい、なんだよ!ってことが。

今朝、車で移動してたら、コンビニの前の細い道で対向車とすれ違う時に、後ろから走って来た自転車がゴツンとぶつかりまして。

こっちは止まってたのですが、向こうが止まり切れずに自転車でぶつかったんですよね。

20代男性。

そんで、窓開けて「おい!!」て叫んだんですけど、止まらず。

追いかけてやりたかったけど、時間もないので、仕方なく、出発。

本当に、おい!って言う前に写真でも撮影してやれなよかったな!と。

もし本気で追いかけてきたら・・・とか思わないんでしょうか?

本当にね。

 

だけど、こういうことがあると、逆に厄落としだと思っています!

前に向きに考えよう。

 

多分、向こうは今日一日小さな罪悪感を持ったまま、生きたはずなんで。

え?持ってなかったらどうしよう(笑)

 

息子を授かってからね。

やっぱり、ああいうやつにはなってほしくないな!とか考えるようになるもんですね。

やはり。

 

こないだ、妻と息子と、友達家族と知り合いの料理屋さんに。

子供OKなところで。

そこで、うちの息子と同じ年の友達と、卵のおもちゃの奪い合いになってしまい。

完全に笑福が悪いんですが。

途中で、ギャン泣き。

いくら知り合いの店といえども、お客さんもいるので・・・

激しく泣きだして、僕は外に連れ出しました。

外であやしたのですが。

 

ああいう時、皆さんはどのくらい泣いたら連れ出すのだろう?

子供もOKですが和食屋さんです。

聞いてみたくて。

 

子育てをした方。

ファミレスとかも含めて、どのくらい泣いたら外に出ますか??

皆さんの経験談を!

 

 

僕の書いたエッセイ「ママにはなれないパパ」

色々悩んでるママさんにもきっと共感してもらえるはず。

こちら