ハンバーグの様々なアイデア、ありがとうございます!
人参をすって、一本分入れるとか、
みんな色んな工夫。
隠し味に味噌って何人かいましたけど。
シンプルに作れるものだからこそ、色んなアイデアが足せますよね。
おもしろい。
そして参考になりました!
やってみよう!
つなぎのフランスパンもよいなー。
で、先週、富士山に行ったりしたせいか、
疲れがマックスにたまってまして。
それでも舞台本番中なんで、なるべく行くようにしているのですが。
昨日、舞台中に抜けて一つ、仕事行きました。
仕事終わりに。
夜23時からAbemaで東村アキコ先生との生放送があって、それまで一度家で寝ようかなと思ったんですが。
妻が息子と友達とご飯してるというので行きまして。
息子、笑福と遊べる時間も少ないので。
そんで、行きまして、
体しんどいなーと思いながらご飯食べてたんですが。
食べ終わり、家に帰りまして。
そしたら、体が動かなくなってしまったんです。
食あたりとかじゃなく。
体のコントロールがきかない。
21時過ぎ。
体動かない。
2時間後に生放送。
やばい。疲れがたまりすぎたり、色々気持ちも疲れて、本当にたとうと思っても立てないと言うか。
そこで、妻に「体やばい。動かないかも」と言ったら。
妻が、知り合いの先生にもらった体をほぐす道具とオイルで背中をとにかくもみほぐしてくれまして。
20分ほど。
そしたら体を血液が回っていくのがわかりました。
そんで、20分仮眠で、現場にぎりぎりに入る。
放送はお酒を飲んで行うのですが、疲れをごまかす意味で、一杯飲んだら、もう顔が赤くなるのがめちゃくちゃ早い。
少し黒くも見える。
そんで、終わって家帰って寝まして。
ちょっとはリカバリーしたのですが。
それでも疲れがたまりまくっている。
結構久々に来たな、この感じ。
っていうか、
体が動かなくなる感じ、怖かったなー。
もう立てないって感じ。
そこで今日は聞きます。
みなさん、体がコントロールきかなくなるほど疲れた経験ありますか?
そのとき、どう対処しましたか?
教えてください!
エッセイ「ママにはなれないパパ」
こないだ取材受けたら。
目を真っ赤にしながら熱く語ってくれるライターさんがいた。
ありがとうございます!
写真は。焼き肉を食べに行った時に。
タレだけ指でナメる息子。