三浦さーん、ありがとうございます!
まさか、このブログに来てくれてたなんて。
ああいう番組があることで、男性の精子と不妊の考え方が少しでも変わるといいなと。

写真。
妻が作った手作り味噌。


今日の朝御飯は僕が作ったので、味噌汁を作る時に妻の手作り味噌を使う。
どんどん上手になってくる。
手作りで味噌、こんなにうまくなるんだね。
濃さが絶妙。
ちょっとでかなりうまくなる。

手作り。
実家では、手作りのもの、ぬか漬けありましたね。
祖母がぬか漬けを毎日こねるのが大好きで。
よく見てたなー。

あと、梅酒も母が作ってました。
飲みたかったなー。
妙にうまそうに見えて。

手作りって、自分で作ったから、そりゃ自分の満足度も高いよなと思ってたんですが。
今回の味噌はうまいです。
すごいです。

今日は聞きます。
みなさん、家で手作りしてるもの、ありますか?
あるとしたらなん
ですか?

そういえば。
昨日、NHKでやってたアインシュタインの脳の番組が激おもしろく。
とてつもなくロマンがある。
ああいう番組を7ヶ月もかけて取材できる環境もうらやましいが、7ヶ月も取材し続ける熱意がすごい。
あの番組を作ったディレクターは、熱さで走れる。
すごいな。
いやー、おもしろかった。



僕の書いたエッセイ本「ママにはなれないパパ」、今日、あるパパに読んだと言われました。あるあるが一杯。うちも綿棒浣腸、やったと言われる。