保育士さんの言葉に救われました。
無理やりはよくないとのコメントも多く。
三人兄弟で、全員朝御飯の種類が違うと言うコメントがあり。
すごいなーと。
今朝も食べむらがあり。
しかも途中でうんちすると、ソファーの陰に隠れて。
結果、うんち出ず。大遅刻!
いや、朝は本当に大変ですね!
舞台「八王子ゾンビーズ」の稽古が連日。
今回は殺陣とダンスもあり、時間の取り合い。
大変だなー。
でも、どんな形になるか、ワクワク。
ワクワク出来る仕事を出来てるってありがたいですね。
映画「ジュラシックワールド2」が公開して、
笑福がかなり見たいと言ってます。
こないだ、ジュラシックワールドの1がテレビ放送した時に、録画したものを、
ドラマ部分早送りにして、恐竜が出てくる部分だけ見せていったらかなり興奮してます。
そんで、2の予告見て、かなり見たいと。
ちなみに映画館は今年、妻が声をやった、機関車トーマスの映画が初。
それは無事、楽しめたようですが。
ジュラシックワールドはどうだろう?
最初は怖いと言ってたのに
こないだのテレビ放送を見て、ノリノリに。
ちなみに、ディズニーランドの3Dメガネかけるやつは楽しんでましたが、短いですもんね。
恐竜ショーは、50分。
食いつくように見てましたが、映画は二時間だもんなー。
そこで、恐竜大好きな三才の息子、笑福と一緒に映画「ジュラシックワールド2」を見に行くの、、、
賛成?
まだやめたほうがいい?
どちらですか?
皆さんのご意見を。
写真は。映画「ブラックパンサー」、笑福は映画は見てませんが、このマスクは気に入りました。
あ、映画、DVDになってますが、かなり面白かった!
僕が書いた男性目線の育児エッセイ「ママにはなれないパパ」
男二人のお出掛けの悩みも!