緑内障のコメント読んでて、かなり怖くなる。
手術体験も書いてあり。
こわーーーーーーーい!
僕も一度、目にメスを入れたことがあり。
麻酔がきく前にメスを入れられ、痛かったもんなー。
まずは、病院で、詳しく検査。
今日の夜。
一度、会議前に30分だけ家に帰る。
こういう時間を大切にしようと思い。
朝、30分遊ぶのと
夜。30分遊ぶのって違うんですよね。
なんだか。
息子も朝と夜でコンディション違うし。
で、家に帰り喜んでくれる。
家に帰るだけで、こんなに喜んでくれるんだからありかだい。
スターが現れたくらい跳び跳ねて喜んでくれるし。
これがあと、10年たったら、どうなるんだろう?
喜んでくれるのか?
スマホ見ていて、挨拶もしなくなるのか?
そんで、笑福は「いっしょに、お風呂入ろうよ」と言ってくれる。
だけど、「このあと、仕事なんだよー」と言うと、「えー?また、仕事ー?」と。
思わず「じゃあ、行ーかない」と言いたくなるが、そうはいかない。
こういう気持ちを持てるのもあと何年だろう?
子育て経験者のかたに
あっという間に大きくなっちゃうよー
と言われ
最近。本当に身に染みる。
僕は父に一度だけ殴られたことがあります。
小学校6年の時に、父に生意気な口をきき、ビンタをされたのですが。
その一度だけ。
ただ、そのころ、なんか、お父さんやお母さんと一緒にいるのが格好悪い!と思ってた時期。
小さい頃は、父が、自転車やバイクの修理に行くとき、着いていくのが大好きだったんですよね。
そんな自分を思い出す。
で、今日は聞きます。
お子さんのいる方。
今、現在、お子さんの
自分や旦那さんに対する態度。
仕事から帰ってきたときは、どんな反応ですか?
あったかい?
クール?
どちら?
たぶん、30年ぶりくらいにやった塗り絵。
なんだろう。
塗り絵って熱くなるね。
僕の書いた育児本「ママにはなれないパパ」
育児を通して、妻のことを書こうとしてたんだなと、気づいた。