意外にもお酒が好きな人が多くて、驚きました。

なんか、もうちょい飲まない人が多いのかなと。

あとコメントにもあったキッチンドランカー。

僕の知り合いで、かなりのキッチンドランカーがいて。

料理の味がどんどん濃くなっていっちゃうという。すごいですよね。

 

本当に。

今日も二日酔いになってしまった。

二日酔いになる度に反省して。

また飲む。

何してんだろ。

 

今日は仕事の合間に、一度家に帰り、一緒に夕食を食べることが出来ました。

妻が知人からいただいた松前漬け。

僕の為に出してくれたんですが。

息子、笑福が、一口食べたら。

ハマってしまい。

そのあと、松前漬け、めっちゃ食べてました。 

たまに、こんな大人なものが好きなんだ!

と驚きます。

 

保育園のお迎えにも行けたのですが。

七夕の短冊が飾ってありました。



笑福の短冊の願いは「恐竜とマリオとヒカキンに会えますように」と書いてありまして。

笑ってしまいました。

会いたいんだと。

恐竜は実際会ったらおしっこ漏らして逃げるでしょうね。

ちなみに、お隣の家の息子の親友は、3歳でマイケルジャクソンが大好きで。

短冊の願いは「ムーンウォークが出来るようになりますように」だって。

最近の子供の願いは、進化してるんですね(笑)

 

そう言えば、七夕の夜に深夜のドラマやります。

日本テレビ。

欅坂の長濱ねるさんで。「七夕さよなら、またいつか」という。

スマホの画面でほとんど進行していくすごいドラマで。

二週連続なんですが。

なかなか振り切った物を作りました。

ありがたいですね。

 

七夕。

短冊。

普通に考えたら家族のこととか書くんですが。

それだとね、

おもしろくないなと。

そこで今日は聞きます。

七夕に家族のこととか一歳書かずに自分の強烈な願いを書くとしたら。

何を書きますか?

僕は「肝臓が強くなりますように」でしょうか。

みなさんは?


写真

仕事場のすみに積んである僕と妻の抱き枕。

捨てにくい。



 

僕の本「ママにはなれないパパ」。

育児コーナーに置いてありますので。

ママ友と是非回し読みしてください。

こちら