3歳前の記憶、おもしろいですね。
覚えてる説もあるし・・・諸説あり。
笑福にも一度聞きましたが、覚えてるとは言っていました。
でも、僕の中でも、確か3歳くらいの時の記憶が一番遠いんだよなー。
で、昨日から、妻が泊まりの仕事があり、
いつもお世話になってるメイクさんがいるんですが、笑福も大好きで
そのメイクさんの家族も笑福のことを可愛がってくれてます。
そんで、昨日から、妻が仕事で、どうしようかという話をしてた時に、
笑福が、メイクさんの家に泊まりたい・・・と言って。
なんと初お泊り。
ばあばとじいじのところにお泊りは何度もあるけど。
親族以外での初お泊り。
笑福だけメイクさんの家にお泊りです。
笑福は自ら望んだんですね。
すごいですね。
3歳ってすごい。
そんで結果、昨日、今日と泣くことなく楽しんできたのですが。
逆に、妻が昨日、笑福を連れていく時に、泣いてしまったんだとか。
笑福が泣かずに妻が泣く。
笑ってしまいました。
お泊まり。
親戚の家に泊まるときも、最初は不安だけど、
泊まると楽しいんだよなー。
そこで今日は聞きます。
お子さんの初お泊まり、いつだったか覚えてますか?
子供だけで、親戚や知り合いの家にお泊まり。
いつ頃?
その時どうだった・
教えてください。
みんな何歳くらいからお泊りするのか?
写真は。
レゴランドで、笑福が、先に車に乗り込み、
妻に、そこに立って写真を撮影しようと提案。
よくわかってます。
本「ママにはなれないパパ」を読み返して。
妻が、母乳を飲ませ始めた時に、乳首が痛くて痛くて仕方ない時あったなと
思い出します。
おっぱい飲ませるのも簡単じゃないんだなと。
そういうところから母親へのリスペクト。
子育てを済ませた方にも・・・
あったな~って感じで読めるのではないかと。
父親目線の育児日記です。