大阪に住んでる方からのコメント。
まだ生活が大変な方もいると思いますが。
頑張ってくださいとしか言えないのですが。
ファイトです。
コメントの中で・・・
給水タンクの話が出ていましたが。
ハっと気づく。
うちもない。
準備は結構してあるつもりだったけど。
そういうのって買ってね、
しばらくして置いておくとかさばるから、
いらないかなとか話になりますが。
やっぱりね。
ないとダメですね。
コメントを読んで。
やはり母親の強さ。
すごいですね。
息子、笑福は、今週、金曜日で3歳を迎えます。
写真は。
疲れて妻の体で眠る息子と・・・・
こないだ、ホテルで・・・・
僕と一緒に笑う息子。
こういう瞬間が、ずっとであってほしいけど。
ずっとであるために、生きてる中で緊張感を持ったり考えて生きなきゃダメだなと。
で、話変わりますが。
昨日、森三中が「しゃべくり007」に出ていまして。
息子・笑福は、栃木の実家からばあばが来てくれてたのでテンション高く。
まだ起きてまして。
テレビを見ようとしていまして。
妻が「寝るよ」と言ったのですが、テレビに妻(母親)が出ているのを見ると「見るよ」と言いました。
しばらく見せていました。
黒沢との相撲が始まりました。
どういうリアクションするかなと見ていましたが・・・・
もしかしたら泣くかもと思いました。
お母さんが投げ飛ばされているんだから。
だけど、泣きはせず顔は「???」な感じで。良かったなと。
進歩です。バンジーで妻が泣いてる姿を見たときは、泣いてましたから。2年前は。
そんで、そのあと、虫食べる対決?になる前に妻が「笑福は、これ見ちゃダメだ」と言って、寝室に連れて行きました。
見たらどんなリアクションしてたんでしょうか?
でもね、少しずつ、母親の仕事がこういう仕事なんだと、理解してきているだろうし、もっと理解しなきゃいけないこともある。
時には、もっと???になることもあるだろうし。
そのうち、笑ってくれるでしょう・・・・。
爆笑する子になってほしいですね。
で、今日は聞きます。
もしもの時の備え。
水や食料はもちろんですが。
給水タンクのように、これあったほうが絶対によい!!ってものありますか?
是非教えてほしいです。
忘れてないか。
よろしくお願いします。