痔、やはり病院行く方がいいんですね。

過去に何度かなって。病院いかずにすんでたんですが。
これ以上ひどくなったら行かないとな。
 
そしてみなさんの方法。
ありがとうございます。
お風呂、結構大事なんですね。
 
 
 
朝はなるべく妻と笑福と一緒にご飯を食べることが出来ますが。
夜は、なかなか一緒に取ることが出来ません。
 
昨日も30分ほど、時間が空いたので家に一度戻り。
妻は笑福とのご飯を作っていました。
 
すき焼き。
おいしそうで。
だけど一緒に食べることは出来ない。
 
僕の時間的に。
 
そこで妻は「もうちょっと一緒に夕飯食べれる時間を作れないかな」と。
はっとする。
そういえば一緒に夕飯食べてない。
 
当たり前だけど、見過ごしていることに気づく。
 
仕事だから食べられなくて当たり前と思ってるところがあるが。
 
そこに対して努力をしようという考えがなかったかもしれない。
 
30分でも時間を見つけて家に帰り、子供とコミニケーションを取ることでMAXだと勝手に思っていたなー。
 
僕は家が自営業なので。
 
家族一緒にご飯食べてたなー。
時間の前後はあったけど。
食べていた。
 
みんなで一緒に食べてたなー。
 
自分が当たり前だと思っていることを疑うことって大事だし、
仕事だとやってるのに家庭だとやってなかったりする。
 
言ってもらえてありがたいな。
 
もうちょっと。
努力をしよう。
 
今日は聞きます。
 
みなさんは、家族一緒に夕飯を食べれていますか?食べれている?
食べれてない?
週に何度くらい?
教えてください!!
 
写真は。
 
 
前に京都に行ったときにヒステリックグラマーで買ってきたマイケルバック。
昨日から出動です!!
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
作・演出:鈴木おさむ
出演:廣瀬智紀 川栄李奈/戸塚純貴 柳 美稀 山崎樹範
音楽:大塚 愛
チケットはコチラ から!
 
原作漫画「カレフォン」まんがアプリ「Palcy」(パルシー)にて連載中