昨日の正解は
①番。太陽の塔でしたー!
すごく気になってたんだけど、自分で買うのはちょっと、、、っていうのが一番よいよね。
高橋くんいわく
カタログギフト形式のプレゼントだそうです。
カタログギフト、本当に増えたよねー。
悩むよなー。
楽しいよなー。
どれが一番元取れるのかとか考えちゃうよなー。
今日は、オンラインサロン「オフィスおさむ」
のメンバーと、オフラインサロン
バーベキューをやりました。
日本橋のビルの屋上で
バーベキューできる場所があり。
今、都内でも結構あるんですね。
リアルバーベキュー
って書いてあり、笑ってしまいましたよ。
バーベキューは全部リアルだろ
と思うのですが
昨日まさに
リアル脱出ゲームは
リアルとついてるところが勝ちだ!って話をしました。
生チョコ
生キャラメルみたいなね。
生パスタとか
生つくことで、うまそうに感じるみたいに。
でも、
さすがにリアルバーベキューは
笑ってしまいましたよ。
バーチャルバーベキューって
絶対流行らないもんなー。
土曜日の16時から
色んな仕事してる人が集まり
中には子連れのママまで。
色んな話になり
とてもおもしろかったなー。
オンラインサロン
最初はやりかた、わからなかったけど
最近
楽しめて、色々共有出来てきた。
興味あるかたはぜひ!
今日は聞きます。
カタログギフトの話に戻りますが
カタログギフト
食べ物頼む派と
そうじゃない派にわかれますが
僕は 結局今は肉とか
頼んじゃうなー。
皆さんは
カタログギフト
食べ物派?
そうじゃない派?
どちらですか?
どんなものを頼むことが多い?