ナンデマンをどうして坊やと呼んでる人もいて。
どうして坊や。
一気にかわいさが増しますね。
どうして坊やに対してのスタンス、みんな違っておもしろい。

逆に聞くってすごいですね。
確かに全部答えられないもんなー。
これから、どんな「なんで」をぶつけてくるのか?楽しみだけど怖くもある。


昔の写真見ていたら。
二年ほど前かな。
なんで息子の笑福、こんな髪型してんだって写真がありました。
妻が切ってたんですが。
なんで、こんな髪型?
見て笑っちゃいました。
その写真がこちら。



そんで、そのころハロウィンがあって。
その髪型でスパイダーマンに。
このスパイダーマン、絶対宙を舞わないだろうって。
それがこちら。



多分、宙を舞うのをあきらめて、歩いてどっかに向かってるって感じですよね。



で、この季節がなんだかとても好きになりました。
暑くもなく。
寒くもなく。
好きな人、多いんでしょうが。

なんだか、45歳あたりから・・・
特に好きになりました。

家にいて窓を開けて外からの風を受けて目をつぶる。
なんだか、
体が優しくなる。

しかも。
新緑がまぶしく。

太陽の輝きが丁度良い。
なんか、年を重ねて、風景を見れるようになりまして。

これって、本当に人生を折り返してきた証拠なんでしょうね。

年を重ねると・・・自然が目に、耳によく入ってくる。

不思議なもんです。

5月。
好きだなー。
4月が好きってのは桜であったけど。

あと8月が好きだったときもある。

夏だしね。

でも今は5月。

年を重ねると、好きな月も変わってくるんだな。

50歳になったらまた変わるのかな。

2月の良さがわかったり。

そこで今日は聞きます。

みなさんは、今、何月が好きですか?

昔から?

それとも最近変わった?

是非理由とともに教えてください!!

映画「ラブ×ドック」日曜日。
舞台挨拶。
楽しみです。