皆さん、蚊もゴキブリも躊躇なく殺せますと。
女性だからか?
すごいなー。
写真は。
僕と息子を先日、妻が撮影した写真です。
やはり。
妻が撮影すると、なんだか違う。
あったかさというか。
優しさが滲むというか。
おもしろいですね。
お隣さんのお子さんも笑福と同じ年。
最近「なんで博士」だそうです。
なんでも「なんで?」と聞いてくる。
なんで夜なの?
なんで朝なの?
なんで夜が終わるの??
うちの息子もなんで博士のナンデマンです。
最近は
僕が仕事行くときに「なんで仕事行くの?」と言います。
それ言われると「じゃあ行かない」と言いたくなりますが。
妻が「お金をもらうためだよ」と教えています。
そして、お金=100円と思っているらしく。
最近は僕が仕事行こうとすると「なんで、とうとは100円もらいにいくの?」と
言います。
その時には、明日、みんなで朝ご飯食べる為だよと答えています。
なるべく、息子のなんで、には答えようとしています。
先日、うちよりちょっと大きめの子供がいるお父さんと話したら
子供が、ナンデマンの時には
とにかく頑張って何でも答えようとしていたけど・・・
途中で諦めたそうです(笑)
そこで今日は聞きます。
子供の「なんで?」の疑問に対して
どのように対処していましたか?
なんとか答えた?
諦めた?
皆さんの体験を!!
映画「ラブ×ドック」
なぜか年上の男性のお客さんが多いようですが。
ぜひ!!
★「ラブ×ドック」公開中!!
http://lovedoc.asmik-ace.co.jp/
Twitter https://twitter.com/lovedocmovie
インスタ https://www.instagram.com/lovedocmovie/