カーペットの展示会。

 

 

残念ながら昨日で終わりだったんですよね。

 

 

もしまた開かれたら報告しますね。

 

 

 

 

 

そしてバスマット。

 

 

脱いだ服をバスマット代わりにするという衝撃のコメントも(笑)

 

 

そして実家では、お母さんが水虫だったので、バスマットがなかったという、すごいコメントも。

 

 

 

 

 

今日は。

 

 

笑福を遅めに保育園に迎えに行き。

 

 

帰りにガチャガチャをやりました。

 

 

トーマスのガチャ。

 

 

笑福は「またレール出ちゃうかな~」と言ってましたが

 

 

見事に予言が当たってレール。

 

 

笑福がすごいなと思うのは、レールが出ると、もうやらない!と

 

 

言うところ。

僕の方が悔しくなる。

 

 

そんで、横に、小さなUFOキャッチャーがあり。

 

 

小さなドラえもんが入っててかわいかったので

 

 

チャレンジ。

 

 

アームがゆるゆるだったのですが、

 

 

もしかしたら取れるかもと。

 

 

一回100円。

300円やって取れず。

 

 

笑福が「もう、やめたほうがいいんじゃない?」というが毎回、人形がちょっと動くところまで行くので、

やめられず。

 

 

横に中学生の男子が一人見ていて

僕のプレーを見ていてニヤニヤ。

300円で取れないのを見て去っていきました。

あのニヤニヤはなんだったんだーーー。

 

 

やめたい。けど悔しい。

粘って粘って。

600円使ったところでゲットー!!

 

 

 

 

 

 

 

この小さな人形に600円。

だけど笑福が喜んでくれたので・・・

いや、高い出費。

 

 

 

 

そんで家に帰ると妻がご飯を作って待っててくれました。

妻が今日のヒルナンデスで勉強したという

豆苗トロタマチリソース。

 

 

 

 

豚肉と豆苗をチリソース風に炒めて(豆板醤とか入れて)、

そんで上にトロトロの玉子焼きを乗せる。

これね、めちゃくちゃうまいです。

笑福もお代わり。

僕もお代わり。

 

 

本当に、こういうメニュー、よく考えますよね。

豆苗はたっぷり。

一袋使うそうです。

おいしくいただきましたーーー。

 

今日は聞きます。

 

皆さんは、テレビで紹介された料理メニュー、

作ったことありますか?

僕は・・・

以前は、そんなことしませんでしたが、

育休の時に、本当に役立つなと実感して。

 

そこで、

 

テレビで紹介された料理、作りますか?

何の番組の料理コーナーが役立ちますか?

 

教えてください!

 

 

 

 

 

映画「ラブ×ドック」

 

女性の友情もポイントになってます。

大人の女性同士で見て、そのあと友情についての会話。していただきたい。

 

「ラブ×ドック」公開中!!
http://lovedoc.asmik-ace.co.jp/
Twitter https://twitter.com/lovedocmovie

インスタ https://www.instagram.com/lovedocmovie/