昨日は名古屋でした。

ジェネレーションズのドームツアーが始まり。

 

今回も映像をちょっとお手伝いしている部分があり。

行きまして。

とんでもなく格好よく見応えがあり。

後半のとある部分、「青春」感が半端なく。

鳥肌でした。

 

 

 

 

 

妻と息子はお友達と土曜日から熱海に出かけていて。

だから会えてない。

寂しいものです。

今日も収録あって深夜帰りなので。

帰って、ベッドで寝ている妻と息子の顔を見る。

ドラマで、こういうシーンありますよね。

仕事から帰ってきて、

寝ている妻と子供の顔を見て、笑顔になるって。

前はそういうシーンで何も思わなかったけど

キュンと来ますよね。

 

経験って、共感の数が多くなっていくんですね。

 

 

 

 

 

 

 

昨日のコメントで。

 

読んでて泣いてしまいそうなものがあり。

紹介させてください。

なっちんさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

16年前、62歳という若さで、母は旅立ちました。

亡くなる日の朝、具合が悪い中、私の布団だけ干していて、止めるように言った私に、「でも気持ち良く寝れるでしょ?」と言った母。

寝ているように言ったのに、私が夜、気持ち良く寝れる事を自分の体調より大切だった母。

 

その夜、帰らぬ人になって、母が気持ちよく寝れる様にしてくれた布団では寝られず、

冷たくなってしまったけど、母の愛を最後の最期で見ました。

もう届かないけど、ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

ということが書いてありました。

 

すごいですよね。

親は最後まで親。

自分のことよりも子供や家族のことを気にするんだなと。

たまにお母さんからの電話が会議中にかかってきたりして

素っ気なくしてしまう時もあるけど。

 

ダメですね。

 

 

 

ずっとあると思うな・・・ですよね。

 

 

 

 

今日は聞きます。

 

 

お母さんってすごいな!って思ったこと。

 

ありますか?

 

ありますよね?

 

どんな時に思ったのか?教えてください。

 

 

 

 

 

僕は妻の母に。

 

 

 

 

赤ちゃんが残念になってしまった時に

 

 

週末

 

 

仕事の合間を縫ってきてくれた妻のお母さん。

 

 

妻が実家にいたときには大好きだった

 

 

カレーライスを作って

 

 

それを食べさせて帰っていった。

 

 

それで。

 

 

妻は前に踏み出せて。

あれを見て。

 

母親ってすげーなって思いました。

 

みなさんは??

 

 

 

 

 

 

 

写真は。ベストマザー賞で妻がもらったもの。

 

なんか重みがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 月曜日、映画の料金が安くなる人達もいるから見に行く人も多いみたい。

 

 

映画「ラブ×ドック」ぜひ!!

 

「ラブ×ドック」5/11全国公開!!
http://lovedoc.asmik-ace.co.jp/
Twitter https://twitter.com/lovedocmovie

インスタ https://www.instagram.com/lovedocmovie/

Facebook https://www.facebook.com/lovedocmovie