子供、自分のルールを崩されると、怒りますよね。

ファミレスのインターホンを先に押すと怒る。
わかります。
 
昨日は、妻と息子と三人で、花見に行けました。
中目黒。
目黒川。
まだ、笑福を授かる前に、毎年、二人で行き。
そして
笑福を授かり、妊娠中も行き。
笑福が生まれてから
三度目の花見。
 
もう、しっかり自分の足で走ります。
葉桜。
ギリギリに三人で行けました。
あらためてわかったのは。
息子、笑福は
僕と妻と三人で歩くのが好きなんだなと。
桜の下。
笑福は右手で妻の手を持ち
左手で僕の手を持ち
歩きながら「楽しいねー」と。
 
 
親子三人で歩いてるだけなのに
こんな言葉を言ってくれて。
桜の景色が変わって見えます。
 
帰り際。
 
橋の上から川に流れていく
花びらを興味津々に見る息子と
それを見守る妻と。
 
 
来年も
この当たり前の日常が
訪れますように。
 
ここ最近
ずっと腰が痛い
変な病気じゃありませんように。
 
今日は聞きます
最近感じた
日常の幸せ。 
教えてください
わけあいましょう
ハッピーシェア!
 
 
明日、朝7時から
僕のオンラインサロン「オフィスおさむ」の第四期募集。
始めて3ヶ月。
求めてくれていることがわかってきたので、
四期生が入ったら
定期的宿題など出しながら
技術論も語っていこう!
 
アプリ「ホッコリ」
葉桜の桜もやはりよい。
 

アプリ「ホッコリ」

iphone版は・・・
アンドロイド版は・・・