今日は舞台「パタリロ」見てきまして。
いや、最高でしたよ。
加藤諒君ってすごいな。
小学生の頃に見ていたパタリロの世界に浸れました。
ありがとう。
パタリロ。
空港で面倒なチェックを受けてる人、いますね。
911の時に大変だったという人もいましたが。
あのときはすごかったですね。
どこの国に行っても厳しかった。
あの頃インドに行ったんですが傘と電池、持ち込み禁止で。
電池を何かに入れて使ってる人は全部抜いて捨てなきゃいけなかった。
なんだか電池で爆弾が出きる?とかで。
すごかったな。
なんだか4月にいろいろスッキリしたい気持ちになり。
捨てる勇気を持たないといけないなと。
だから、思い切りが大事。
部屋と同じで、
いろんなことの整理が大事だなと。
そんなことを思っている最近。
今日はマックを食べまして。
期間限定のメニュー「はみだすハムてりたま」なるものを食べました。
まさしく。
てりやきバーガーの上に目玉焼きその上にはみ出すほどのハム。
いやー、これ最高。
理想としていたメニューがここにある!
うまい。まいうー。
ボリューミー。
レギュラーメニュー希望です。
だが、しかし。
こないだ、
マックのナンバー1メニューは何かを話していたら・・・
その場にいた人間、
満場一致でダブルチーズバーガーだと言う意見になりました。
そうなんです。
ダブチーなんです。
この一年、
ダブルチーズバーガーのすごさとパワーに気づかされまして。
惚れています。
45歳で、
なんでこんなに熱くマックを語っているんだと思われますが。
ダブルチーズバーガー、
最強です。
その次にはみ出すハムてりたまでしょうか。
ただ、レギュラーになったらわかりませんよ~。
はみハム(略称)が1位になるかもしれません。
ダブルチーズバーガーのうまさに気づいてない人はもったいないなー。
と、なんでこんなに熱く語ってるんだろう。
写真は。
僕にポテトをくれる笑福。
最近、鯉や鳩に餌をあげることを覚えて。
僕を餌付けしています。
今日は聞きます。
みなさんのマックナンバー1メニューはなんですか?
年を重ねて食べなくなってる人もいるかもですがたまにマック食べてますよって人も。
教えてください!!
アプリ「ホッコリ」
ビルとビルの合間の六本木。